memrootじしょ
英和翻訳
hoagie
hoagie
ˈhoʊɡi
ホーギー
1.
長いパンに肉、チーズ、野菜などを挟んだサンドイッチの一種。特にアメリカ東部で使われる名称。
主にペンシルベニア州フィラデルフィアとその周辺地域で親しまれている、長いパンに冷たい肉やチーズ、野菜などをたっぷり挟んだ大きなサンドイッチを指します。地域によって「サブマリンサンドイッチ」「サブ」などとも呼ばれますが、「ホーギー」は特にその地域性が強い呼び名です。
Let's
grab
a
hoagie
for
lunch.
(昼食にホーギーを食べに行こう。)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
grab
ここでは「(軽く)食べる、買う」という意味で使われます。
a hoagie
特定の種類のサンドイッチ「ホーギー」を指します。
for lunch
「昼食のために」という意味です。
My
favorite
hoagie
has
turkey
and
provolone
cheese.
(私のお気に入りのホーギーは、ターキーとプロヴォローネチーズが入っています。)
My favorite
「私のお気に入り」という意味です。
hoagie
長いパンのサンドイッチ「ホーギー」を指します。
has
「~が入っている、~を含む」という意味です。
turkey
食材の「七面鳥肉」を指します。
and
「~と」という接続詞です。
provolone cheese
イタリア原産のチーズの一種「プロヴォローネチーズ」を指します。
Where
can
I
find
the
best
hoagie
in
town?
(この街で一番美味しいホーギーはどこで食べられますか?)
Where
「どこ」という場所を尋ねる疑問詞です。
can I find
「私は~を見つけることができますか」という尋ね方です。
the best
「最も良い」という最上級を表します。
hoagie
長いパンのサンドイッチ「ホーギー」を指します。
in town
「この街で」という意味です。
She
ordered
a
classic
Italian
hoagie
with
extra
pickles.
(彼女はクラシックなイタリアンホーギーに、ピクルスを多めに注文しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
ordered
「注文した」という過去形の動詞です。
a classic
「古典的な、伝統的な」という意味です。
Italian hoagie
イタリア風の具材を使ったホーギーを指します。
with
「~と一緒に、~を添えて」という意味です。
extra
「追加の、余分な」という意味です。
pickles
「ピクルス」を指します。
A
hoagie
is
a
popular
lunch
option
in
Philadelphia.
(ホーギーはフィラデルフィアで人気のランチの選択肢です。)
A hoagie
長いパンのサンドイッチ「ホーギー」を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a popular
「人気のある」という意味です。
lunch option
「ランチの選択肢」という意味です。
in Philadelphia
アメリカの都市「フィラデルフィアで」という意味です。
関連
submarine sandwich
sub
grinder
hero
torpedo
poor boy