memrootじしょ
英和翻訳
folding money
folding money
[ˈfoʊldɪŋ ˈmʌni]
フォールディング マニー
1.
紙幣、お札。
硬貨とは対照的に、折りたたむことができる紙でできたお金、つまり紙幣を指します。
Do
you
have
any
folding
money
on
you,
or
just
coins?
(お札は持ってる?それとも小銭だけ?)
Do you have
「~を持っていますか」と尋ねる表現。
any folding money
「いくらかの紙幣」を意味します。
on you
「身につけて」または「持ち歩いて」いる状態を表します。
or just coins?
「それともただの硬貨ですか?」と選択肢を提示します。
He
prefers
to
pay
with
folding
money
rather
than
credit
card.
(彼はクレジットカードよりも現金(お札)で支払うのを好む。)
He prefers
「彼は好む」という意味。
to pay with folding money
「紙幣で支払うこと」を示します。
rather than
「~よりもむしろ」という比較を表す句。
credit card.
「クレジットカード」を指します。
I
only
have
a
twenty-dollar
bill,
so
that's
my
only
folding
money.
(20ドル札しか持っていないので、それが私の唯一のお札です。)
I only have
「私は~しか持っていない」という意味。
a twenty-dollar bill
「20ドル札」を指します。
so that's
「だからそれは~だ」という結果や結論を示す接続詞とbe動詞の短縮形。
my only folding money.
「私の唯一の紙幣」を意味します。
2.
物理的な現金、特にすぐに使えるお金。
紙幣であるかどうかにかかわらず、実際に手元にあり、すぐに使える現金全般を指す場合があります。クレジットカードや電子マネーとは対照的です。
I
need
some
folding
money
for
the
flea
market,
they
don't
accept
cards.
(フリーマーケット用に現金(お札)が必要だ、カードは使えないから。)
I need
「私には~が必要だ」という意味。
some folding money
「いくらかの現金(紙幣)」を意味します。
for the flea market
「フリーマーケットのために」という目的を示します。
they don't accept cards.
「彼らはカードを受け付けない」という理由を説明します。
It's
always
good
to
have
some
folding
money
tucked
away
for
emergencies.
(緊急時に備えて、いくらかの現金をしまっておくのは常に良いことだ。)
It's always good
「常に良いことだ」という意味。
to have some folding money
「いくらかの現金を持つこと」を示します。
tucked away
「しまっておく」または「隠しておく」という意味の句。
for emergencies.
「緊急事態のために」という目的を示します。
She
found
a
stash
of
folding
money
hidden
in
an
old
book.
(彼女は古い本の中に隠された現金の隠し場所を見つけた。)
She found
「彼女は見つけた」という意味。
a stash of
「~の隠し場所」や「蓄え」を意味します。
folding money
「現金(紙幣)」を指します。
hidden in an old book.
「古い本の中に隠されていた」という場所と状態を示します。
関連
paper money
banknote
cash
currency
bills
legal tender