memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
earthling
earthling
[ˈɜːrθlɪŋ]
アースリング
•
地球に住む人、地球人
•
(軽蔑的な意味で)世俗的な人、物質主義の人
1.
地球に住む人々を指す言葉
地球、つまり地球に住む人々を指す言葉です。人間を指す場合に使われます。
Greetings,
earthlings!
(地球人の皆さん、こんにちは!)
Greetings
挨拶。誰かに会った時や別れる時、または手紙やメッセージの冒頭で使われる言葉。
earthlings
地球人への呼びかけ。この文脈では、地球に住むすべての人々を指している。
As
an
earthling
I
am
proud
of
our
planet.
(地球人として、私は私たちの惑星を誇りに思います。)
As
~として
an
ひとつの
earthling
地球人
I
私は
am
~です
proud
誇りに思う
of
~を
our
私たちの
planet
惑星
Earthlings
have
a
responsibility
to
protect
their
environment.
(地球人は自分たちの環境を守る責任があります。)
Earthlings
地球人
have
~を持っている
a
ひとつの
responsibility
責任
to
~すること
protect
守る
their
彼らの
environment
環境
Imagine
earthlings
visiting
another
planet.
(地球人が別の惑星を訪れることを想像してみてください。)
Imagine
想像して
earthlings
地球人
visiting
訪問すること
another
別の
planet
惑星
2.
物質的なものに重きを置く人を指す言葉
精神的な価値よりも物質的なものに重きを置く人を指す、やや否定的な意味合いを含む言葉です。
He
accused
her
of
being
an
earthling
when
she
showed
her
desire
for
luxury.
(彼女が贅沢への欲求を示したとき、彼は彼女を世俗的な人だと非難した。)
He
彼は
accused
非難した
her
彼女を
of
~のことで
being
あること
an
ひとつの
earthling
世俗的な人
when
~のとき
she
彼女が
showed
見せた
her
彼女の
desire
願望
for
~への
luxury
贅沢
Critics
called
him
an
earthling
because
his
art
focused
on
material
goods.
(彼の芸術が物質的なものに焦点を当てていたため、批評家は彼を世俗的な人だと呼んだ。)
Critics
批評家
called
呼んだ
him
彼を
an
ひとつの
earthling
世俗的な人
because
~だから
his
彼の
art
芸術
focused
焦点を当てた
on
~に
material
物質的な
goods
物
Despite
his
wealth,
he
remained
an
earthling
concerned
with
worldly
affairs.
(彼の富にもかかわらず、彼は世俗的な事柄を気にかける世俗的な人のままだった。)
Despite
~にもかかわらず
his
彼の
wealth
富
he
彼は
remained
~のままだった
an
ひとつの
earthling
世俗的な人
concerned
気にかけている
with
~を
worldly
世俗的な
affairs
こと
The
guru
warned
against
becoming
too
much
of
an
earthling
lost
in
materialism.
(導師は、物質主義に溺れて世俗的な人になりすぎないように警告した。)
The
その
guru
導師
warned
警告した
against
~に対して
becoming
~になること
too
あまりにも
much
多く
of
~の
an
ひとつの
earthling
世俗的な人
lost
失った
in
~の中で
materialism
物質主義
関連
human
person
inhabitant
mortal
worldly