memrootじしょ
英和翻訳
focused
focused
ˈfəʊkəst
フォーカスト
1.
特定の目標や課題に注意や努力を集中させた状態
特定の物事や課題に意識、注意、または努力を強く向けている状態を表します。
She
is
very
focused
on
her
studies.
(彼女は勉強にとても集中しています。)
She
女性の第三者「彼女」を指します。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞です。
very
程度が甚だしいことを示す副詞で、「非常に」「とても」という意味です。
focused
注意や努力を集中している状態を表します。
on her studies
「彼女の勉強に」という対象を示します。
He
remained
focused
despite
the
distractions.
(彼は気が散るものがあったにもかかわらず、集中したままでした。)
He
男性の第三者「彼」を指します。
remained
「~のままでいた」「留まった」という意味の動詞です。
focused
集中している状態を表します。
despite
「~にもかかわらず」という意味の前置詞です。
the distractions
注意をそらすもの、気晴らし、という意味の名詞です。ここでは複数の注意をそらすものを指します。
We
need
to
stay
focused
to
achieve
our
goals.
(私たちは目標を達成するために集中し続ける必要があります。)
We
話し手を含めた複数の人「私たち」を指します。
need to stay
「~にとどまる必要がある」「~の状態を維持する必要がある」という意味です。
focused
集中している状態を表します。
to achieve our goals
「私たちの目標を達成するために」という目的を示します。
2.
画像や光線が明確で、ピントが合っている状態
写真、顕微鏡、光線などが明確で、ぼやけていない、つまりピントが合っている状態を表します。
The
photographer
adjusted
the
lens
until
the
image
was
focused.
(写真家は画像にピントが合うまでレンズを調整しました。)
The photographer
「写真家」を指します。
adjusted
「調整した」という意味の動詞です。
the lens
「レンズ」を指します。
until
「~まで」という時や状態の継続を示す接続詞です。
the image
「画像」を指します。
was focused
ピントが合っている状態であった、という意味です。
Use
a
focused
beam
of
light
for
this
experiment.
(この実験には集束された光線を使ってください。)
Use
「使いなさい」という指示を表す動詞です。
a focused beam
「集中された光線」、つまり一点に集まるような光線を指します。
of light
「光の」という意味です。
for this experiment
「この実験のために」という目的を示します。
Ensure
the
microscope
is
properly
focused.
(顕微鏡のピントが適切に合っていることを確認してください。)
Ensure
「確実に~する」「保証する」という意味の動詞です。ここでは命令形です。
the microscope
「顕微鏡」を指します。
is properly focused
適切にピントが合っている状態であることを示します。
関連
concentrated
attentive
single-minded
clear
sharp
centered
dedicated