deliver

/dɪˈlɪvər/ ディリヴァー

1. 手紙、小包、注文品などを適切な受取人に持って行って渡すこと。

物理的な物(手紙、荷物、商品など)をある場所から別の場所へ、特に指定された受取人のもとへ運んで引き渡すという基本的な動きを表します。
The postman delivers mail every day. (郵便配達員は毎日郵便物を配達します。)

2. 必要とされているものや期待されているものを提供すること。

期待や約束、目標に対して、具体的な成果やサービス、情報などを生み出し、提供するというニュアンスを持ちます。
The company failed to deliver on its promises. (その会社は約束を守らなかった。)

3. 出産すること(特に医師などが)。または赤ちゃんを産むこと。

特に医療現場などで、赤ちゃんを母体から取り出す、あるいは母親が無事に出産を終えるという生命に関わるプロセスを指します。
The doctor delivered the baby safely. (医師は安全に赤ちゃんの出産を助けました(無事出産させました)。)

4. 演説や講演などを聴衆に向けて発表すること。

公の場で、聴衆に対して何かを伝える、発表するという行為を指します。単に話すだけでなく、メッセージを届け切る、というニュアンスも含まれます。
He delivered a speech at the conference. (彼は会議で演説を行いました。)
関連