1.
人や物をある場所から別の場所へ移動させること。
人や荷物を物理的に別の場所へ運ぶ行為やシステム全般を指します。名詞として使われます。
Air
transport
is
faster
but
more
expensive.
(空輸はより速いが、より高価です。)
Air transport
「空輸」つまり飛行機による輸送を指します。
is
主語の状態や性質を表す「〜である」です。
faster
「速い」 (fast) の比較級で、「より速い」という意味です。
but
対照的な事柄を結ぶ接続詞で、「しかし」という意味です。
more expensive
「高価な」 (expensive) の比較級で、「より高価な」という意味です。
The
transport
of
goods
by
rail
is
efficient.
(鉄道による品物の輸送は効率的です。)
The transport
「その輸送」を指します。
of goods
「品物の」という意味です。
by rail
「鉄道によって」という意味です。
is efficient.
「効率的である」という意味です。is efficient で「効率的である」。
He
works
in
the
transport
industry.
(彼は運輸業界で働いています。)
He works
「彼は働いている」という意味です。
in the transport
「輸送部門で」という意味です。in the transport industry の省略形として使われます。
industry.
「産業」という意味です。transport industry で「輸送産業」を指します。
2.
輸送を行うための手段や乗り物。
列車、バス、飛行機、船など、人や物を運ぶために使用される乗り物やシステムを指します。集合的に使うことが多い名詞です。
We
relied
on
sea
transport
for
the
delivery.
(私たちは配達のために海上輸送機関を利用しました。)
We relied
「私たちは頼った」という意味です。
on sea transport
「海上輸送機関に」という意味です。on sea transport で「海上輸送機関に頼った」となります。
for the delivery.
「配達のために」という意味です。
What
form
of
transport
did
you
use?
(どのような交通手段を使いましたか?)
What form
「どのような形式、手段」という意味です。
of transport
「輸送の、交通の」という意味です。What form of transport で「どのような交通手段」となります。
did you use?
「あなたは使いましたか?」という意味です。過去形になっています。
3.
人や物をある場所から別の場所へ運ぶ。
物理的に人や荷物をある場所から別の場所へ移動させる行為を指します。動詞として使われます。
We
need
to
transport
the
goods
by
truck.
(トラックで品物を輸送する必要があります。)
We need to transport
「輸送する必要がある」という意味です。need to で「〜する必要がある」、transport で「輸送する」。
the goods
「その品物、商品」を指します。
by truck.
「トラックによって、トラックで」という意味です。
The
company
transports
oil
through
pipelines.
(その会社は石油をパイプラインを通して輸送します。)
The company transports
「その会社は輸送する」という意味です。主語が三人称単数なので動詞にsがつきます。
oil
「石油」を指します。
through pipelines.
「パイプラインを通して」という意味です。
How
will
you
transport
the
furniture?
(どうやってその家具を運びますか?)
How will
「どのように〜するか?」と方法を尋ねる疑問詞句です。
you transport
「あなたは輸送しますか?」という意味です。未来の行動をwillを使って尋ねています。
the furniture?
「その家具」を指します。
4.
(受け身形で)強い感情によって、日常の現実から離れた状態にする。
非常に強い感情(喜び、悲しみ、驚きなど)によって、一時的に現実や周囲の状況を忘れるほど、心が強く動かされる状態を表します。主に受け身(be transported)で使われますが、能動態で使うこともあります。
She
was
transported
with
joy
upon
hearing
the
news.
(その知らせを聞いて、彼女は喜びに我を忘れた。)
She was transported
transportの受け身形で、「夢中にさせられた」「心が遠くまで運ばれた」というニュアンスです。
with joy
「喜びによって」という意味です。
upon hearing
「〜を聞くとすぐに」という意味です。upon + 動名詞 で「〜するとすぐに」となります。
the news.
「その知らせ、ニュース」を指します。
The
music
transported
him
to
a
different
time.
(その音楽は彼を別世界へ連れて行った(夢中にさせた)。)
The music
「その音楽」を指します。
transported him
「彼を夢中にさせた」「彼を運び去った」という意味です。ここでは文字通りではなく、感情的に引き込まれた様子を表します。
to a different time.
「異なる時代へ」という意味です。
He
felt
transported
by
the
beauty
of
the
scenery.
(彼は景色の美しさに心を奪われた(我を忘れた)。)
He felt transported
「彼は transported されたと感じた」という意味です。felt は feel の過去形。
by the beauty
「その美しさによって」という意味です。
of the scenery.
「その景色の」という意味です。by the beauty of the scenery で「その景色の美しさによって」。