bush

/bʊʃ/ ブッシュ

1. 背の低い木の集まりや、草木が生い茂った場所。

背が高くならない、枝分かれが多い木や、そうした木が集まってできた茂みのことを指します。
The bird built a nest in the bush. (鳥は茂みに巣を作った。)

2. 陰部周辺に生える毛。

「beat around the bush」というイディオムとしてよく使われ、「核心を避ける」「遠回しに言う」という意味になります。この場合のbushは獲物を茂みから追い出す狩りのイメージに由来します。また、性器周辺に生える毛を指す俗語としても使われます。
Don't beat around the bush. (遠回しに言うのはやめて。/単刀直入に言ってください。)

3. オーストラリアやニュージーランドの、人里離れた未開拓の地域。

主にオーストラリアやニュージーランドで使われる俗語で、都市部から離れた自然豊かな未開拓の地域や奥地を指します。
He lives out in the bush. (彼は奥地に住んでいる。)

4. 機械部品の間に挟む筒状または環状の部品で、摩擦を減らしたり摩耗を防いだりするもの。

機械や構造物において、可動部の間に挿入され、動きを滑らかにしたり、部品の摩耗を軽減したりする円筒状の部品です。軸受の一種です。
The old car needs new suspension bushes. (その古い車は新しいサスペンションブッシュが必要だ。)
関連
backcountry
outback
bushing
bearing