memrootじしょ
英和翻訳
countryside
countryside
/ˈkʌntrisaɪd/
カントゥリサイド
1.
都市や町から離れた、自然が多い地域や農村部。
都市や町から離れた、自然が多く残る地域や農村部全般を指します。開放的な空間、緑豊かな景観、静けさといったイメージを伴います。
We
went
for
a
walk
in
the
countryside.
(私たちは田舎を散歩しに行った。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
went
動詞 "go" の過去形。「行った」という意味です。
for a walk
「散歩」という意味の熟語です。
in
場所を表す前置詞。「~の中に」「~で」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞ですが、ここでは一般的な場所としての「田舎」を指すために使われています。
countryside
「田舎」「地方」という意味です。
Living
in
the
countryside
is
peaceful.
(田舎での生活は平和だ。)
Living
動詞 "live" のing形。ここでは「生活すること」という名詞のように使われています。
in
場所を表す前置詞。「~の中に」「~で」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞ですが、ここでは一般的な場所としての「田舎」を指すために使われています。
countryside
「田舎」「地方」という意味です。
is
動詞 "be" の現在形。「~である」という意味です。
peaceful
形容詞。「平和な」「穏やかな」という意味です。
Many
people
prefer
to
live
in
the
countryside
than
in
the
city.
(多くの人々は都市よりも田舎に住むことを好む。)
Many people
「多くの人々」を指します。
prefer
動詞。「~をより好む」「~の方がいい」という意味です。
to live
動詞 "live" の不定詞。「住むこと」という意味です。
in the countryside
「田舎に」という意味です。
than
比較を表す接続詞や前置詞。「~よりも」という意味です。
in the city
「都市に」という意味です。
2.
ある特定の国や地域の田園風景や景観。
特定の国や地域の、都市部以外の土地の様子、風景、景観を指す場合にも使われます。この場合、その地域の地理的特徴や農業活動などに関連した景観を強調することがあります。
The
French
countryside
is
famous
for
its
vineyards.
(フランスの田舎はブドウ畑で有名だ。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
French countryside
「フランスの田舎」または「フランスの田園風景」という意味です。
is famous
「有名である」という意味です。
for
理由や対象を表す前置詞。「~で」という意味です。
its vineyards
「そのブドウ畑」という意味です。
We
admired
the
beautiful
countryside
as
we
drove
through
the
region.
(私たちはその地域を車で通りながら、美しい田園風景を眺めた。)
We admired
「私たちは感心した」「私たちは賞賛した」という意味です。
the beautiful
「美しい」という意味です。
countryside
「田舎の景観」「風景」という意味です。
as we drove
「車で運転しながら」「ドライブしながら」という意味です。
through
場所や期間を通過することを表す前置詞。「~を通って」という意味です。
the region
「その地域」という意味です。
Rolling
hills
are
typical
of
the
English
countryside.
(なだらかな丘陵は英国の田舎の典型です。)
Rolling hills
「なだらかな丘陵」を指します。
are typical
「典型的である」という意味です。
of the English countryside
「英国の田舎の」という意味です。
関連
rural area
country
country area
landscape
village
nature
farming
pastoral
rural