1.
爆発による風や空気の波。突風。非常に大きな音。
爆発によって生じる急激な空気の圧力波や、突発的な強い風、または非常に大きな音など、急激で強力な現象を指すイメージです。
The
windows
were
shattered
by
the
blast.
(窓は爆風で粉々になった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
windows
「窓」を指す名詞です。
were shattered
「粉々にされた」という受け身の形です。
by
「~によって」という原因や手段を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
blast
ここでは「爆風」を指す名詞です。
A
blast
of
cold
air
hit
us.
(冷たい突風が私たちに吹き付けた。)
A
不特定のものを指す不定冠詞です。
blast
ここでは「突風」を指す名詞です。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
cold
「冷たい」という形容詞です。
air
「空気」を指す名詞です。
hit
「~にぶつかった」という動詞の過去形です。
us.
「私たちに」という代名詞です。
We
heard
a
blast
of
music
from
their
car.
(彼らの車から大音量の音楽が聞こえた。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
heard
「聞いた」という動詞 hear の過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
blast
ここでは「大きな音」を指す名詞です。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
music
「音楽」を指す名詞です。
from
「~から」という起点を示す前置詞です。
their
「彼らの」という所有を表す形容詞です。
car.
「車」を指す名詞です。
2.
爆発物などで破壊する。強く吹き飛ばす。
物理的に破壊したり、強い力で何かを遠くへ飛ばしたりする行為、または大音量で音を鳴らす様子を表すイメージです。
They
decided
to
blast
away
the
rock.
(彼らはその岩を爆破することに決めた。)
They
「彼ら」を指す代名詞です。
decided
「決めた」という動詞です。
to blast
「爆破すること」という不定詞の形です。ここでは動詞として使われています。
away
「遠くへ、完全に」という副詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
rock.
「岩」を指す名詞です。
The
wind
almost
blasted
me
off
my
feet.
(風で私はもう少しで吹き飛ばされるところだった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
wind
「風」を指す名詞です。
almost
「ほとんど、もう少しで」という副詞です。
blasted
「吹き飛ばした」という動詞 blast の過去形です。
me
「私を」という代名詞です。
off
「~から離れて」という副詞です。
my
「私の」という所有を表す形容詞です。
feet.
「足」を指す名詞 feet の複数形です。
He
was
blasting
music
in
his
room.
(彼は部屋で大音量で音楽をかけていた。)
He
「彼」を指す代名詞です。
was blasting
「大音量でかけていた」という動詞 blast の過去進行形です。
music
「音楽」を指す名詞です。
in
「~の中で」という場所を示す前置詞です。
his
「彼の」という所有を表す形容詞です。
room.
「部屋」を指す名詞です。
3.
激しく非難する。酷評する。
人や物事に対して、非常に強い言葉で攻撃したり、否定的な評価を下したりするイメージです。
The
critics
blasted
the
new
movie.
(批評家たちはその新作映画を酷評した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
critics
「批評家たち」を指す名詞の複数形です。
blasted
「酷評した」という動詞 blast の過去形です。ここでは非難の意味で使われています。
the
特定のものを指す定冠詞です。
new
「新しい」という形容詞です。
movie.
「映画」を指す名詞です。
He
blasted
his
opponent's
policies.
(彼は対戦相手の政策を激しく非難した。)
He
「彼」を指す代名詞です。
blasted
「激しく非難した」という動詞 blast の過去形です。
his
「彼の」という所有を表す形容詞です。
opponent's
「対戦相手の」という所有を表す名詞 opponent の所有格です。
policies.
「政策」を指す名詞 policy の複数形です。
The
news
blasted
the
government's
decision.
(ニュースは政府の決定を厳しく批判した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
news
「ニュース」を指す名詞です。
blasted
「厳しく批判した」という動詞 blast の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
government's
「政府の」という所有を表す名詞 government の所有格です。
decision.
「決定」を指す名詞です。
4.
(口語)とても楽しい経験や時間。
パーティーやイベントなど、非常に面白くて楽しい時間を過ごした、または過ごすことを期待する際のくだけた表現です。
We
had
a
blast
at
the
party.
(パーティーで最高に楽しかったよ。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
had
「持った」「過ごした」という動詞 have の過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
blast
ここでは「楽しい経験」を指す名詞です。have a blastで「とても楽しい時間を過ごす」という意味になります。
at
「~で」という場所を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
party.
「パーティー」を指す名詞です。
The
trip
was
a
real
blast.
(その旅行は本当に楽しかった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
trip
「旅行」を指す名詞です。
was
「~だった」という be動詞 の過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
real
「本当に、非常に」という副詞的な形容詞です。
blast.
ここでは「本当に楽しい経験」を指す名詞です。
Hope
you
have
a
blast
at
the
concert!
(コンサート楽しんできてね!)
Hope
「願う」という動詞です。You hopeが省略されています。
you
「あなたが」を指す代名詞です。省略されています。
have
「持つ、過ごす」という動詞です。省略されています。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。省略されています。
blast
ここでは「楽しい時間」を指す名詞です。省略されています。
at
「~で」という場所を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
concert!
「コンサート」を指す名詞です。
5.
(俗語、間投詞)ちぇっ!、くそっ!、いまいましい!
何か失敗したり、不都合なことが起こったりしたときに、軽い苛立ち、失望、不満などを表すために口にする俗語的な感嘆詞です。
Blast
it!
I
missed
the
bus.
(ちぇっ!バスに乗り遅れた。)
Blast
ここでは「くそっ!」という苛立ちや失望を表す間投詞です。
it!
ここでは間投詞 blast を強調する役割です。
I
「私」を指す代名詞です。
missed
「乗り遅れた、逃した」という動詞 miss の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
bus.
「バス」を指す名詞です。
Oh,
blast!
I
forgot
my
keys.
(あー、しまった!鍵を忘れた。)
Oh,
驚きや失望などを表す間投詞です。
blast!
ここでは「しまった!」という軽い失望を表す間投詞です。
I
「私」を指す代名詞です。
forgot
「忘れた」という動詞 forget の過去形です。
my
「私の」という所有を表す形容詞です。
keys.
「鍵」を指す名詞 key の複数形です。
Blast
this
rain!
(いまいましい雨だ!)
Blast
ここでは「いまいましい」という軽い怒りや不満を表す間投詞です。
this
「これ」を指す指示代名詞です。
rain!
「雨」を指す名詞です。感情を込めて言われています。