billet

/ˈbɪlɪt/ ビレット

1. 兵士や公務員が一時的に宿泊する場所。特に軍事的な文脈で使われることが多い。

軍隊において、兵士や将校が一時的に滞在する宿舎や、任務のために割り当てられた居住地を指します。民間人の家屋が一時的に使われることもありました。
The soldiers were assigned to billets in the village. (兵士たちは村の宿舎に割り当てられた。)

2. 短く太い木材や金属の塊。特に製鉄・製鋼分野での半製品の鋼片を指すことが多い。

木材の場合は、暖炉用の薪など、短く切られた太い木材片を指します。金属の場合は、鋼や他の金属を圧延や鋳造で製造する際に、最終製品にする前の、断面が四角形や円形の棒状の半製品(鋼片)を指します。
He split the logs into billets for the fireplace. (彼は丸太を暖炉用の薪に割った。)

3. (古風な用法)短い手紙やメモ。

現代ではあまり使われない古い意味で、簡潔な手紙やメッセージ、あるいは公式な通知などを指します。
She sent a quick billet to her friend. (彼女は友人に短い手紙を送った。)