1.
土地がやせていて、植物があまり育たない、または全く育たない状態。
土地が栄養に乏しく、植物の生育に適さない状態を表します。
The
hot
desert
was
a
barren
and
unforgiving
place.
(その暑い砂漠は、不毛で容赦ない場所だった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
hot
暑い、熱い。
desert
砂漠。
was
be動詞の過去形。「~だった」。
a
不定冠詞。一つ、または一般的なものを指す。
barren
やせた、不毛な。
and
~と、そして。
unforgiving
容赦ない、厳しい。
place.
場所。
Very
little
can
grow
in
such
barren
soil.
(そのようなやせた土壌では、ほとんど何も育たない。)
Very
非常に、とても。
little
ほとんどない、少ししかない。
can
~できる。
grow
育つ、成長する。
in
~の中に、~で。
such
そのような。
barren
やせた、不毛な。
soil.
土壌、土。
They
traveled
across
barren
hills
for
days.
(彼らは何日も不毛の丘を越えて旅した。)
They
彼ら、彼女ら、それら。
traveled
旅した、移動した。
across
~を横切って、~を越えて。
barren
やせた、不毛な。
hills
丘、小山。
for
~の間、~のために。
days.
数日間、何日も。(daysはdayの複数形)
2.
アイデアや興味深いものがなく、寂しい、または空虚な状態。
アイデアや興味深いこと、活動などが不足しており、活気や内容に乏しい状態を表します。
It
was
a
barren
period
in
his
life
with
no
new
opportunities.
(それは新しい機会が全くない、彼の人生における実りのない期間だった。)
It
それ。
was
be動詞の過去形。「~だった」。
a
不定冠詞。一つ、または一般的なものを指す。
barren
つまらない、実りのない。
period
期間、時代。
in
~の中に、~で。
his
彼の。
life
人生、生活。
with
~と一緒に、~を伴って。
no
全くない、少しもない。
new
新しい。
opportunities.
機会、チャンス。(opportunitiesはopportunityの複数形)
He
found
the
new
job
to
be
intellectually
barren.
(彼は新しい仕事が知的に刺激がないと感じた。)
He
彼(男性を指す三人称単数代名詞)。
found
findの過去形。「見つけた」「感じた」。
the
特定のものを指す定冠詞。
new
新しい。
job
仕事。
to
~に、~へ。(ここでは不定詞のto)
be
be動詞の原形。「~である」。
intellectually
知的に。
barren.
内容が乏しい、刺激がない。
3.
(女性や雌の動物が)子供を産むことができない状態。
女性や雌の動物が生物学的に子供を産む機能を持っていない、またはその能力が失われている状態を表します。
The
couple
was
sad
because
they
were
barren.
(その夫婦は子供ができなかったので悲しかった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
couple
夫婦、カップル。
was
be動詞の過去形。「~だった」。
sad
悲しい。
because
なぜなら~だから。
they
彼ら、彼女ら、それら。
were
be動詞(theyに対するもの)の過去形。「~だった」。
barren.
子供ができない、不妊の。
The
mare
remained
barren
despite
several
attempts
to
breed.
(その雌馬は、何度か繁殖を試みたにもかかわらず、不妊のままだった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
mare
雌馬。
remained
remianの過去形。「~のままであった」。
barren
不妊の。(動物に使う場合)
despite
~にもかかわらず。
several
いくつかの、数個の。
attempts
試み、試行。(attemptsはattemptの複数形)
to
~するために。(不定詞のto)
breed.
繁殖させる。