memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

Whereas

[ˌweərˈæz] ウェアーアズ
~であるのに対して
~であるからには
ところが
一方
反面

1. 対比や反対を示す

二つの事柄を比較したり、対照的な状況を示すために使われます。
Whereas some people prefer coffee, others prefer tea. (コーヒーを好む人もいる一方、お茶を好む人もいます。)
Whereas the first half of the game was slow, the second half was very exciting. (試合の前半はゆっくりだったのに対し、後半は非常にエキサイティングでした。)

2. 法的な文脈で使用される導入句

契約書や法律文書の冒頭で、背景や前提条件を示すために用いられます。この場合、"Whereas" は「~であるので」「~であるからには」といった意味合いを持ちます。
Whereas, the parties desire to enter into this agreement; (当事者らは本契約を締結することを希望するため。)
Whereas, the company wishes to expand its business; (会社はその事業を拡大することを望んでいるため。)
関連
although