memrootじしょ
英和翻訳
Uptown
Uptown
[ʌpˈtaʊn]
アプタウン
1.
都市の中心部から離れた住宅街の、またはそこへ向かって
都市の中心部(downtown)から離れた、主に住宅が多く集まる地区や、そこへ向かう方向を指します。特にニューヨーク市など、特定の都市においては、地理的に北部のエリアや、しばしば高級な居住地区や文化的な中心地を指して使われることがあります。
She
lives
in
an
uptown
apartment.
(彼女は住宅街のアパートに住んでいます。)
She
女性を指す代名詞「彼女」です。
lives
「住んでいる」という状態を表す動詞です。
in
場所を示す前置詞で、「〜に」を意味します。
an uptown apartment
「住宅街にある一つのアパート」を指す名詞句です。
We're
going
uptown
for
dinner
tonight.
(今夜、北部の地区(または高級地区)に夕食に行きます。)
We're going
「私たちが行く予定だ」という未来や予定を表す表現です。
uptown
行き先を示す副詞や前置詞句として使われ、「北部の地区へ」「アッパーサイドへ」を意味します。
for dinner
「夕食のために」という目的を表す句です。
tonight
「今夜」という時を表す副詞です。
He
took
the
subway
uptown.
(彼は地下鉄で北部の地区へ向かいました。)
He
男性を指す代名詞「彼」です。
took
「乗った」「利用した」を意味する動詞 take の過去形です。
the subway
「地下鉄」を指します。
uptown
「北部の地区へ」「アッパーサイドへ」という方向を示します。
2.
(口語・俗語) おしゃれな、洗練された、都会的な
口語や俗語的な使い方で、都市の洗練された部分や、おしゃれで上品なスタイル、高級感などを表現する際に使われることがあります。
That's
an
uptown
bar.
(それはおしゃれなバーだね。)
That's
That is の短縮形で、「あれは〜だ」「それは〜だ」を意味します。
an uptown bar
「おしゃれで洗練されたバー」を指す名詞句です。
She
has
an
uptown
style.
(彼女はおしゃれなスタイルをしている。)
She
女性を指す代名詞「彼女」です。
has
「持っている」「備えている」を意味する動詞 have の三人称単数現在形です。
an uptown style
「おしゃれで洗練されたスタイル」を指す名詞句です。
They
live
in
an
uptown
part
of
town.
(彼らはおしゃれな地区に住んでいる。)
They
複数の人や物を指す代名詞「彼ら」「それら」です。
live
「住んでいる」という状態を表す動詞です。
in
場所を示す前置詞で、「〜に」を意味します。
an uptown part of town
「おしゃれで洗練された地区」「高級な地区」を指す名詞句です。
関連
downtown
midtown
suburbs
residential area
upper class