memrootじしょ
英和翻訳
inasmuch as
inasmuch as
[ˌɪnəzˈmʌtʃ æz]
イナズマッチ アズ
1.
~である限り、~なので、~という点では
主に、後に続く事柄が、前に述べた事柄の理由や根拠であることを示す接続詞的な役割を果たします。「~である限り」「~なので」「~という点では」といった意味合いで使われ、やや形式的な響きがあります。
I
cannot
advise
you
inasmuch
as
I
do
not
know
the
facts.
(事実を知らないので、あなたに助言できません。)
I
「私」を指します。
cannot advise
助言できない、忠告できない、という意味です。
you
「あなたに」を指します。
inasmuch as
~なので、~である限り、理由や根拠を示す接続詞的な表現です。
I do not know
私は知らない、という意味です。
the facts
事実、真相を指します。
She
is
entitled
to
the
property,
inasmuch
as
she
is
the
only
surviving
relative.
(彼女が唯一の生存親族である限り、その財産を受け取る資格があります。)
She
「彼女」を指します。
is entitled to
~の権利がある、~の資格がある、という意味です。
the property
その財産、物件などを指します。
inasmuch as
~である限り、~なので、理由や根拠を示す接続詞的な表現です。
she is
彼女は~である、という意味です。
the only surviving relative
唯一の生存している親族を指します。
My
opinion
is
valid
inasmuch
as
it
is
based
on
my
experience.
(私の意見は、私の経験に基づいているという点では有効です。)
My opinion
私の意見、という意味です。
is valid
有効である、正当である、という意味です。
inasmuch as
~という点では、~なので、理由や根拠を示す接続詞的な表現です。
it is based on
それは~に基づいている、という意味です。
my experience
私の経験を指します。
2.
~するのと同程度に、~と同じくらいに
古風または形式的な文脈で使われることがあり、「~するのと同程度に」「~と同じくらいに」といった程度や範囲を示す意味合いを持ちます。現代英語ではあまり一般的ではありません。
His
statement
is
true
inasmuch
as
it
corresponds
with
the
facts.
(彼の発言は、それが事実と一致するのと同じくらい真実である。)
His statement
彼の発言、声明を指します。
is true
真実である、正しい、という意味です。
inasmuch as
~するのと同程度に、~と同じくらいに、程度を示す接続詞的な表現です(古風または形式的)。
it corresponds with
それは~と一致する、合致する、という意味です。
the facts
事実、真相を指します。
The
punishment
was
just
inasmuch
as
it
fitted
the
crime.
(その罰は、それが罪に見合うのと同じくらい正当であった。)
The punishment
罰、刑罰を指します。
was just
正当であった、公正であった、という意味です。
inasmuch as
~するのと同程度に、~と同じくらいに、程度を示す接続詞的な表現です(古風または形式的)。
it fitted
それは適合していた、一致していた、という意味です。
the crime
その罪、犯罪を指します。
I
respect
him
inasmuch
as
he
is
honest.
(彼が正直であるのと同じくらい、私は彼を尊敬する。)
I respect him
私は彼を尊敬する、という意味です。
inasmuch as
~するのと同程度に、~と同じくらいに、程度を示す接続詞的な表現です(古風または形式的)。
he is honest
彼は正直である、という意味です。
関連
because
since
as
seeing that
insomuch as