Secularism

[ˈsekjələrɪzəm] セキュラリズム

1. 政教分離

国家や公的な事柄を、宗教や宗教的組織から切り離すべきであるという考え方や制度のことです。これにより、特定の宗教が政治に影響を与えたり、国民が特定の宗教を強制されたりすることを防ぎます。多様な宗教や無宗教の人々が共存できる社会を目指す考え方でもあります。
Secularism is the belief that activities and affairs of state, especially its legislature, should be kept separate from religious institutions and religious instructions. (世俗主義とは、国家の活動や事柄、特にその立法機関は、宗教的制度や宗教的指示から分離されるべきであるという信念である。)

2. 世俗主義

宗教的な教義や慣習に縛られず、現実的、世俗的な事柄に関心を持つ生き方や考え方。個人の信条や価値観が宗教に由来しないことを指す場合もあります。
His lifestyle is marked by secularism. (彼のライフスタイルは世俗主義を特徴としています。)
関連
humanism
pantheism
deism