memrootじしょ
英和翻訳
PHI
PHI
[faɪ]
ファイ
1.
ギリシャ文字の21番目の文字。
ギリシャ語のアルファベット体系において、21番目に位置する文字「Φ」または「φ」を指します。大文字と小文字があり、様々な分野でシンボルとして用いられます。
Phi
is
the
21st
letter
of
the
Greek
alphabet.
(ファイはギリシャ文字の21番目の文字です。)
Phi
ギリシャ文字の『ファイ』という文字を指します。
is
~である、という意味の動詞です。
the 21st letter
21番目の文字、という意味です。
of the Greek alphabet
ギリシャ語のアルファベット、という意味です。
In
statistics,
the
standard
normal
cumulative
distribution
function
is
denoted
by
lowercase
phi
(φ).
(統計学では、標準正規累積分布関数は小文字のファイ(φ)で示されます。)
In statistics
統計学において、という意味です。
the standard normal cumulative distribution function
標準正規累積分布関数という数学的な概念を指します。
is denoted by
~によって示される、という意味です。
lowercase phi (φ)
小文字のファイ(φ)という記号を指します。
The
symbol
for
magnetic
flux
is
often
represented
by
capital
Phi
(Φ).
(磁束の記号は、しばしば大文字のファイ(Φ)で表されます。)
The symbol
記号、という意味です。
for magnetic flux
磁束のための、という意味です。
is often represented by
しばしば~で表される、という意味です。
capital Phi (Φ)
大文字のファイ(Φ)という記号を指します。
2.
約1.618の無理数で、黄金比として知られる。
数学や芸術、建築などで頻繁に現れる特別な比率で、約1.6180339887...の値を持つ無理数です。この比率は、見る人に最も美しいと感じさせるプロポーションとして古くから認識されています。
The
golden
ratio,
Phi,
appears
frequently
in
nature.
(黄金比であるファイは、自然界で頻繁に現れます。)
The golden ratio
黄金比という特定の数学的な比率を指します。
Phi
黄金比を表す記号『ファイ』です。
appears frequently
頻繁に現れる、という意味です。
in nature
自然界において、という意味です。
Architects
sometimes
incorporate
the
golden
ratio
(φ)
into
their
designs
for
aesthetic
balance.
(建築家は時々、美的バランスのために黄金比(φ)をデザインに取り入れます。)
Architects
建築家たち、という意味です。
sometimes
時々、という意味の副詞です。
incorporate
~を取り入れる、組み込む、という意味の動詞です。
the golden ratio (φ)
黄金比(φ)という概念を指します。
into their designs
彼らのデザインの中に、という意味です。
for aesthetic balance
美的バランスのために、という意味です。
The
Parthenon
is
said
to
exhibit
proportions
based
on
the
golden
ratio,
Phi.
(パルテノン神殿は、黄金比であるファイに基づいたプロポーションを示していると言われています。)
The Parthenon
パルテノン神殿という古代ギリシャの建築物を指します。
is said to exhibit
~を示していると言われている、という意味です。
proportions
比率や釣り合い、という意味です。
based on
~に基づいた、という意味です。
the golden ratio
黄金比という数学的な概念を指します。
Phi
黄金比を表す記号『ファイ』です。
3.
磁束の記号。
物理学において、ある面を垂直に通過する磁力線の総量を表すスカラー量です。磁束密度の面積積分として定義され、単位はウェーバ(Wb)です。
The
magnetic
flux
(Φ)
through
the
loop
changed,
inducing
an
electromotive
force.
(ループを通る磁束(Φ)が変化し、起電力を誘起しました。)
The magnetic flux (Φ)
磁束(Φ)という物理量を指します。
through the loop
そのループを通る、という意味です。
changed
変化した、という意味の動詞です。
inducing
~を誘起して、という意味の現在分詞です。
an electromotive force
起電力、という意味の物理量です。
The
unit
of
magnetic
flux,
Phi,
is
the
Weber.
(磁束の単位であるファイは、ウェーバです。)
The unit
単位、という意味です。
of magnetic flux
磁束の、という意味です。
Phi
磁束を表す記号『ファイ』です。
is the Weber
ウェーバである、という意味です。
Faraday's
law
describes
the
relationship
between
induced
EMF
and
the
rate
of
change
of
magnetic
flux
(Φ).
(ファラデーの法則は、誘導起電力と磁束(Φ)の変化率との関係を記述しています。)
Faraday's law
ファラデーの法則という物理法則を指します。
describes
~を記述する、説明する、という意味の動詞です。
the relationship
関係、という意味です。
between induced EMF
誘導起電力との間に、という意味です。
and the rate of change
変化率との間に、という意味です。
of magnetic flux (Φ)
磁束(Φ)の、という意味です。
4.
哲学(特に学術組織や友愛会の名称の一部として)。
特にアメリカの大学における友愛会(フラタニティ)や女子学生友愛会(ソロリティ)の名称において、哲学(Philosophy)を象徴する文字として用いられることがあります。これは、古代ギリシャの学問や知恵への敬意を表しています。
Many
fraternities
use
Greek
letters
like
Alpha,
Beta,
and
Phi
in
their
names.
(多くの友愛会は、アルファ、ベータ、ファイといったギリシャ文字をその名前に使用します。)
Many fraternities
多くの友愛会、という意味です。
use
~を使う、という意味の動詞です。
Greek letters
ギリシャ文字、という意味です。
like Alpha, Beta, and Phi
アルファ、ベータ、そしてファイのような、という意味です。
in their names
彼らの名前に、という意味です。
She
joined
the
Phi
Kappa
Phi
honor
society.
(彼女はファイ・カッパ・ファイ名誉協会に入会しました。)
She
彼女、という意味です。
joined
~に入会した、参加した、という意味の動詞です。
the Phi Kappa Phi honor society
ファイ・カッパ・ファイ名誉協会という組織を指します。
The
Phi
Beta
Kappa
Society
is
the
oldest
academic
honor
society
in
the
United
States.
(ファイ・ベータ・カッパ協会は、米国で最も古い学術名誉協会です。)
The Phi Beta Kappa Society
ファイ・ベータ・カッパ協会という組織を指します。
is
~である、という意味の動詞です。
the oldest
最も古い、という意味です。
academic honor society
学術名誉協会、という意味です。
in the United States
米国で、という意味です。
関連
Greek alphabet
Golden Ratio
Magnetic Flux
Fraternity
Philosophy
Tau
Pi
Sigma