memrootじしょ
英和翻訳
written in stone
written in stone
/ˈrɪtən ɪn stoʊn/
リトゥン イン ストウン
1.
変更できない、確定している
物事が一度決定されると、それを変えることができない、あるいは変えるべきではないという強い意味合いを表します。まるで石に刻まれた文字のように、永久に固定されている状態を示します。
The
decision
isn't
written
in
stone
yet,
so
we
can
still
discuss
it.
(その決定はまだ確定ではないので、まだ議論できます。)
The decision
その決定。
isn't written in stone
確定していない、変更できない状態ではない。
yet
まだ。
so
だから、したがって。
we can still discuss it
私たちはまだそれについて議論できる。
Her
rules
for
the
house
are
written
in
stone;
don't
even
try
to
challenge
them.
(彼女の家のルールは絶対なので、異議を唱えようとしないでください。)
Her rules
彼女のルール。
for the house
家に関しての。
are written in stone
絶対である、変更不可能である。
don't even try
試みようとすらしないでください。
to challenge them
それらに異議を唱えること。
We
need
to
remember
that
these
policies
are
not
written
in
stone
and
can
be
adapted.
(これらの政策は不変のものではなく、適応させることができると覚えておく必要があります。)
We need to remember
私たちは覚えている必要がある。
that
~ということ。
these policies
これらの政策。
are not written in stone
不変のものではない、変更できないものではない。
and
そして。
can be adapted
適応させることができる。
Once
the
contract
is
signed,
the
terms
are
written
in
stone.
(契約が署名されれば、条件は確定する。)
Once
一度~すれば。
the contract is signed
契約が署名される。
the terms
条件は。
are written in stone
確定する、変更不可能になる。
Is
this
meeting
time
written
in
stone,
or
can
we
reschedule?
(この会議時間は確定ですか、それともリスケできますか?)
Is this meeting time
この会議時間は。
written in stone
確定しているか、変更不可能か。
or
それとも。
can we reschedule
私たちはリスケできるか。
The
ancient
laws
were
considered
written
in
stone
by
the
community.
(その古代の法律は、共同体によって不変のものと見なされていた。)
The ancient laws
その古代の法律。
were considered
~と見なされていた。
written in stone
不変のものとして。
by the community
共同体によって。
関連
set in stone
fixed
permanent
unchangeable
immutable
irrevocable
carved in stone