memrootじしょ
英和翻訳
unconfined aquifer
remains
Lutein
Buyer
kinship
washbasin
solidarity
electric car
unconfined aquifer
/ˌʌnkənˈfaɪnd ˈækwɪfər/
アンコンファインド アクウィファー
1.
不圧帯水層(ふあつたいすいそう)、自由地下水帯
地下水の層のうち、上部に不透水層がなく、地下水面が大気圧に開放されている帯水層を指します。地表からの降水が直接浸透して地下水が涵養されるため、その水位は降水量や揚水によって比較的変動しやすい特徴があります。
The
unconfined
aquifer
is
vulnerable
to
surface
contamination
due
to
its
direct
connection
to
the
ground
surface.
(不圧帯水層は地表に直接つながっているため、地表汚染に対して脆弱です。)
The unconfined aquifer
不圧帯水層は
is vulnerable
脆弱である
to surface contamination
地表汚染に対して
due to its direct connection
その直接的な接続のために
to the ground surface
地表面への
Monitoring
the
water
table
in
an
unconfined
aquifer
is
crucial
for
assessing
groundwater
resources.
(不圧帯水層の地下水面を監視することは、地下水資源の評価にとって非常に重要です。)
Monitoring
監視すること
the water table
地下水面を
in an unconfined aquifer
不圧帯水層内の
is crucial
非常に重要である
for assessing groundwater resources
地下水資源を評価するために
Many
shallow
wells
extract
water
from
unconfined
aquifers
for
agricultural
use.
(多くの浅い井戸は、農業用水として不圧帯水層から水を汲み上げています。)
Many shallow wells
多くの浅い井戸は
extract water
水を汲み上げる
from unconfined aquifers
不圧帯水層から
for agricultural use
農業利用のために
Variations
in
rainfall
directly
impact
the
recharge
rates
of
unconfined
aquifers.
(降水量の変動は、不圧帯水層の涵養率に直接影響します。)
Variations
変動
in rainfall
降水量の
directly impact
直接影響する
the recharge rates
涵養率に
of unconfined aquifers
不圧帯水層の
関連
confined aquifer
water table
groundwater
recharge
well
permeability
porosity
saturated zone
vadose zone