confined aquifer

/kənˈfaɪnd ˈækwɪfər/ コンファインド アクィファー

1. 粘土層や岩盤などの不透水層によって上下を挟まれ、地下水が圧力下に置かれている帯水層。

被圧帯水層は、砂や砂利などの透水性の地層が、粘土や岩盤などの水を通しにくい層(不透水層)に上下を挟まれている地下水層を指します。このため、地下水は圧力下にあり、井戸を掘ると自然に水が噴き出すことがあります(自噴井)。水が比較的保護されているため、汚染されにくいという特徴もあります。
Water in a confined aquifer is under pressure. (被圧帯水層の水は圧力がかかっています。)
関連