memrootじしょ
英和翻訳
spiral
spiral
/ˈspaɪrəl/
スパイラル
1.
螺旋や渦巻きの形をしたもの、またはその形状そのもの。
らせん階段、蚊取り線香、カタツムリの殻のような、中心から広がる、または中心に向かって狭まる曲線状の形や物体を指します。成長や変化の様子を表す比喩としても使われます。また、経済などが悪化または好転し続ける一方的な状況(特に悪化)を指す場合にも使われます。
Look
at
the
spiral
pattern
on
the
snail's
shell.
(カタツムリの殻のらせん模様を見てください。)
Look at
「~を見る」「~に目を向ける」という意味の句動詞です。
the
特定のものや既知のものを指す定冠詞です。
spiral pattern
「らせん模様」「渦巻き模様」という意味の名詞句です。
on
「~の上に」「~に付着して」など、位置関係を表す前置詞です。
the snail's shell
「そのカタツムリの殻」という意味の名詞句です。「snail's」は「カタツムリの」という所有を表します。
The
stairs
in
the
old
tower
form
a
steep
spiral.
(古い塔の階段は急ならせん形をなしている。)
The stairs
「その階段」という意味の名詞句です。
in
「~の中に」「~で」など、場所を表す前置詞です。
the old tower
「その古い塔」という意味の名詞句です。
form
「~を形作る」「~をなす」という意味の動詞です。
a steep spiral
「急ならせん」という意味の名詞句です。「steep」は「急な」という形容詞です。
The
country
is
in
a
downward
spiral
of
economic
decline.
(その国は経済的衰退の下降スパイラルにある。)
The country
「その国」という意味の名詞句です。
is in
「~の状態にある」「~の中にいる」という意味です。
a downward spiral
「下降スパイラル」「悪循環」という意味の名詞句です。「downward」は「下向きの」「下降の」という意味の形容詞です。
of economic decline
「経済的衰退の」という意味です。「economic decline」は「経済的衰退」という意味の名詞句です。
2.
螺旋や渦巻きの形をしているさま。
形容詞として、物体の形がらせん状であること、またはそのような動きを伴うことを説明します。
A
spiral
staircase
is
difficult
to
climb
with
large
furniture.
(らせん階段は大きな家具を持って上るのが難しい。)
A spiral staircase
「らせん階段」という意味の名詞句です。「spiral」は「らせん状の」という形容詞です。
is difficult
「難しい」という意味です。「difficult」は形容詞です。
to climb
「上ること」という意味の不定詞句で、「difficult」を説明しています。
with
「~と一緒に」「~を持って」という意味の前置詞です。
large furniture
「大きな家具」という意味の名詞句です。「large」は「大きな」という形容詞です。
The
path
followed
a
spiral
course
up
the
hill.
(その道は丘を上ってらせん状に進んでいた。)
The path
「その道」という意味の名詞句です。
followed
「~に続いた」「~をたどった」という意味の動詞(過去形)です。
a spiral course
「らせん状の進路」という意味の名詞句です。「spiral」は「らせん状の」という形容詞です。
up the hill
「丘を上る」という意味の句です。「up the hill」は方向を示します。
She
drew
a
spiral
line
on
the
paper.
(彼女は紙にらせん線を描いた。)
She drew
「彼女は描いた」という意味です。「drew」は動詞「draw」の過去形です。
a spiral line
「らせん線」「渦巻き線」という意味の名詞句です。「spiral」は「らせん状の」という形容詞です。
on the paper
「紙の上に」という意味の句です。
3.
らせんを描きながら移動する、または急激に増減する。
物理的にらせんを描いて動く様子(例:鳥が急降下する)や、状況が急激に悪化または好転する様子(特に悪化)を表します。
The
helicopter
spiraled
down
to
the
landing
pad.
(ヘリコプターはらせんを描いて着陸帯に降りた。)
The helicopter
「そのヘリコプター」という意味の名詞句です。
spiraled
「らせんを描いて動いた」「急降下した」という意味の動詞(過去形)です。
down
「下へ」という意味の副詞です。
to
「~へ」「~まで」など、方向や到達点を示す前置詞です。
the landing pad
「その着陸帯」という意味の名詞句です。
Costs
are
spiraling
out
of
control.
(費用が制御不能なほど急上昇している。)
Costs
「費用」「コスト」という意味の名詞です(複数形)。
are spiraling
「急激に増減している」「らせん状に動いている」という意味の動詞(現在進行形)です。ここでは急激な増加を表しています。
out of control
「制御不能な」「手に負えない」という意味の句です。
The
discussion
spiraled
into
an
argument.
(議論は口論へとエスカレートした。)
The discussion
「その議論」という意味の名詞句です。
spiraled
「(好ましくない方向へ)急変した」「(どんどん)エスカレートした」という意味の動詞(過去形)です。
into
「~の中へ」「~に変化して」という意味の前置詞です。
an argument
「議論」「口論」という意味の名詞です。
関連
helix
coil
vortex
curve
wind
twist
gyrate