spiral

/ˈspaɪrəl/ スパイラル

1. 螺旋や渦巻きの形をしたもの、またはその形状そのもの。

らせん階段、蚊取り線香、カタツムリの殻のような、中心から広がる、または中心に向かって狭まる曲線状の形や物体を指します。成長や変化の様子を表す比喩としても使われます。また、経済などが悪化または好転し続ける一方的な状況(特に悪化)を指す場合にも使われます。
Look at the spiral pattern on the snail's shell. (カタツムリの殻のらせん模様を見てください。)

2. 螺旋や渦巻きの形をしているさま。

形容詞として、物体の形がらせん状であること、またはそのような動きを伴うことを説明します。
A spiral staircase is difficult to climb with large furniture. (らせん階段は大きな家具を持って上るのが難しい。)

3. らせんを描きながら移動する、または急激に増減する。

物理的にらせんを描いて動く様子(例:鳥が急降下する)や、状況が急激に悪化または好転する様子(特に悪化)を表します。
The helicopter spiraled down to the landing pad. (ヘリコプターはらせんを描いて着陸帯に降りた。)