helix

[ˈhiːlɪks] ヒーリックス

1. らせん状の形や構造。

らせん、つまりバネやネジのような形や構造を指すときに使われます。数学や物理学、生物学(DNAなど)でよく登場します。
The DNA molecule has a double helix structure. (DNA分子は二重らせん構造を持っています。)

2. 耳介の最も外側の盛り上がった縁。

耳たぶの上にある、耳の最も外側のくるっと盛り上がった部分(耳輪 - じりん)を指す解剖学的な名称です。
She had a piercing on the helix of her ear. (彼女は耳輪(耳の上の縁)にピアスをしていました。)
関連
screw
convolution
spire
volute
whorl
double helix
DNA
ear