memrootじしょ
英和翻訳
helix
helix
[ˈhiːlɪks]
ヒーリックス
1.
らせん状の形や構造。
らせん、つまりバネやネジのような形や構造を指すときに使われます。数学や物理学、生物学(DNAなど)でよく登場します。
The
DNA
molecule
has
a
double
helix
structure.
(DNA分子は二重らせん構造を持っています。)
The DNA molecule
「DNA分子」という特定の分子を指します。
has
「~を持っている」「~を備えている」という意味です。
a double helix structure
「二重らせん構造」という意味です。
The
wire
formed
a
helix
when
bent.
(その針金は曲げるとらせん状になった。)
The wire
「その針金」「そのワイヤー」を指します。
formed
「~を形成した」「~になった」という意味です。
a helix
「一つのらせん」という意味です。
when bent
「曲げられたとき」「曲げると」という意味です。
The
staircase
spiraled
upward
in
a
tight
helix.
(その階段はきついらせんを描いて上へ延びていた。)
The staircase
「その階段」を指します。
spiraled
「らせん状に延びていた」「らせんを描いていた」という意味です。
upward
「上へ」「上向きに」という意味です。
in a tight helix
「きついらせん状に」「狭いらせんを描いて」という意味です。
2.
耳介の最も外側の盛り上がった縁。
耳たぶの上にある、耳の最も外側のくるっと盛り上がった部分(耳輪 - じりん)を指す解剖学的な名称です。
She
had
a
piercing
on
the
helix
of
her
ear.
(彼女は耳輪(耳の上の縁)にピアスをしていました。)
She
「彼女」という女性を指します。
had
この文では「~を持っていた」という意味ですが、ここでは「~にしていた」という状態を表します。
a piercing
「ピアス」という意味です。
on the helix
「その耳輪(ヘリックス)に」という意味です。
of her ear
「彼女の耳の」という意味です。
The
doctor
examined
the
swelling
on
his
patient's
helix.
(医者は患者の耳輪(ヘリックス)の腫れを調べた。)
The doctor
「その医者」を指します。
examined
「~を診察した」「~を調べた」という意味です。
the swelling
「その腫れ」を指します。
on his patient's helix
「彼の患者の耳輪(ヘリックス)の」という意味です。
The
infection
was
located
on
the
upper
helix.
(その感染は上部の耳輪(ヘリックス)にあった。)
The infection
「その感染」「その感染症」を指します。
was located
「位置していた」「あった」という意味です。
on the upper helix
「上部の耳輪(ヘリックス)に」という意味です。
関連
spiral
coil
screw
curve
turn
twist
convolution
spire
volute
whorl
double helix
DNA
ear