memrootじしょ
英和翻訳
Look
Look
[lʊk]
ルック
1.
見る、視線を向ける
視覚を使って何かを認識する基本的な行為。注意を向ける、観察する、または特定の方向を見ることを意味します。
Look
at
the
rainbow.
(虹を見て。)
Look
「見て」という意味で、注意を引いたり、何かを見たりするように促す命令形です。
at
「~を」という意味の前置詞で、視線を向ける対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の虹を指しています。
rainbow
「虹」という意味の名詞です。
She
looks
happy.
(彼女は幸せそうだ。)
She
「彼女は」という意味で、文の主語となる女性を指す代名詞です。
look
「見る」という意味の動詞で、ここでは「~に見える」という意味で使われています。
happy
「幸せな」という意味の形容詞で、彼女の状態を表しています。
I
look
for
my
keys.
(私は鍵を探しています。)
I
「私は」という意味で、文の主語となる話し手を指す代名詞です。
look
「探す」という意味の動詞です。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
my
「私の」という意味の所有格の形容詞です。
keys
「鍵」という意味の名詞の複数形です。
They
look
at
the
picture.
(彼らは絵を見ています。)
They
「彼らは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
look
「見る」という意味の動詞で、ここでは「~を見る」という意味で使われています。
at
「~を」という意味の前置詞で、視線を向ける対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の絵を指しています。
picture
「絵」という意味の名詞です。
We
look
out
the
window.
(私たちは窓の外を見ます。)
We
「私たちは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
look
「見る」という意味の動詞で、ここでは「~を見る」という意味で使われています。
out
「外を」という意味の副詞で、見る方向を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の窓を指しています。
window
「窓」という意味の名詞です。
2.
~に見える、~のように見える
外見や印象から判断される状態や性質を示す。直接的な観察に基づく推測や評価を表します。
It
looks
like
rain.
(雨が降りそうだ。)
It
「それは」という意味で、天候や状況を指す代名詞です。
looks
「~に見える」という意味の動詞で、ここでは天候がどう見えるかを表しています。
like
「~のように」という意味の前置詞で、後に続く名詞句との類似性を示します。
rain
「雨」という意味の名詞です。
The
food
looks
delicious.
(その料理はおいしそうだ。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の料理を指しています。
food
「食べ物」という意味の名詞です。
looks
「~に見える」という意味の動詞で、ここでは食べ物がどう見えるかを表しています。
delicious
「おいしい」という意味の形容詞で、食べ物の見た目を評価しています。
He
looks
tired.
(彼は疲れているように見える。)
He
「彼は」という意味で、文の主語となる男性を指す代名詞です。
looks
「~に見える」という意味の動詞で、ここでは彼の様子がどう見えるかを表しています。
tired
「疲れた」という意味の形容詞で、彼の状態を表しています。
She
looks
happy.
(彼女は幸せそうに見える。)
She
「彼女は」という意味で、文の主語となる女性を指す代名詞です。
looks
「~に見える」という意味の動詞で、ここでは彼女の様子がどう見えるかを表しています。
happy
「幸せな」という意味の形容詞で、彼女の状態を表しています。
The
house
looks
old.
(その家は古く見える。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の家を指しています。
house
「家」という意味の名詞です。
looks
「~に見える」という意味の動詞で、ここでは家がどう見えるかを表しています。
old
「古い」という意味の形容詞で、家の状態を表しています。
3.
探す、捜す
何かを見つけようと努力する行為。物理的なものだけでなく、情報や機会を探す場合にも使われます。
I
am
looking
for
my
glasses.
(私は眼鏡を探しています。)
I
「私は」という意味で、文の主語となる話し手を指す代名詞です。
am
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「探している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
my
「私の」という意味の所有格の形容詞です。
glasses
「眼鏡」という意味の名詞の複数形です。
She
is
looking
for
a
job.
(彼女は仕事を探しています。)
She
「彼女は」という意味で、文の主語となる女性を指す代名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「探している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
a
不特定のものを指す不定冠詞で、ここでは特定の仕事ではなく、一般的な「仕事」を指しています。
job
「仕事」という意味の名詞です。
They
are
looking
for
their
cat.
(彼らは猫を探しています。)
They
「彼らは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
are
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「探している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
their
「彼らの」という意味の所有格の形容詞です。
cat
「猫」という意味の名詞です。
We
are
looking
for
a
restaurant.
(私たちはレストランを探しています。)
We
「私たちは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
are
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「探している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
a
不特定のものを指す不定冠詞で、ここでは特定のレストランではなく、一般的な「レストラン」を指しています。
restaurant
「レストラン」という意味の名詞です。
He
is
looking
for
his
keys.
(彼は鍵を探しています。)
He
「彼は」という意味で、文の主語となる男性を指す代名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「探している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞で、探す対象を示します。
his
「彼の」という意味の所有格の形容詞です。
keys
「鍵」という意味の名詞の複数形です。
4.
注意する、気をつける
危険や潜在的な問題に注意を払い、安全を確保する行為。周囲の状況を意識し、警戒することを意味します。
Look
out!
(危ない!)
Look
「注意して」という意味で、注意を促す命令形です。
out
「外に」という意味の副詞で、危険が外にあることを示唆しています。
Look
before
you
cross
the
street.
(道路を渡る前に気をつけなさい。)
Look
「気をつけて」という意味で、注意を促す命令形です。
before
「~する前に」という意味の前置詞で、行動のタイミングを示します。
you
「あなたは」という意味で、文の主語となる人を指す代名詞です。
cross
「横断する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の道路を指しています。
street
「道路」という意味の名詞です。
Look
where
you
are
going.
(どこへ行くか注意しなさい。)
Look
「注意して」という意味で、注意を促す命令形です。
where
「どこに」という意味の疑問副詞で、注意を向ける場所を示します。
you
「あなたは」という意味で、文の主語となる人を指す代名詞です。
are
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
going
「行く」という意味の動詞で、進行形として使われています。
Look
at
the
sign.
(標識に注意しなさい。)
Look
「注意して」という意味で、注意を促す命令形です。
at
「~を」という意味の前置詞で、注意を向ける対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定のサインを指しています。
sign
「標識」という意味の名詞です。
Look
both
ways.
(両方向に注意しなさい。)
Look
「注意して」という意味で、注意を促す命令形です。
both
「両方を」という意味の形容詞で、左右両方を確認することを示します。
ways
「方向」という意味の名詞の複数形です。
5.
検討する、考慮する
詳細な調査や検討を通じて、より深い理解や解決策を見つけ出す行為。表面的な観察だけでなく、根本的な原因や影響を考慮します。
We
need
to
look
into
the
problem.
(私たちはその問題を検討する必要があります。)
We
「私たちは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
need
「~する必要がある」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るためのtoです。
look
「検討する」という意味の動詞で、ここでは詳しく調べることを意味します。
into
「~について」という意味の前置詞で、検討する対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の問題を指しています。
problem
「問題」という意味の名詞です。
The
committee
will
look
at
your
proposal.
(委員会はあなたの提案を検討します。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の提案を指しています。
committee
「委員会」という意味の名詞です。
will
未来を表す助動詞です。
look
「検討する」という意味の動詞で、ここでは詳しく調べることを意味します。
at
「~を」という意味の前置詞で、検討する対象を示します。
your
「あなたの」という意味の所有格の形容詞です。
proposal
「提案」という意味の名詞です。
I
will
look
into
it.
(私はそれを検討します。)
I
「私は」という意味で、文の主語となる話し手を指す代名詞です。
will
未来を表す助動詞です。
look
「検討する」という意味の動詞で、ここでは詳しく調べることを意味します。
into
「~について」という意味の前置詞で、検討する対象を示します。
it
「それ」という意味で、検討する対象を指す代名詞です。
We
are
looking
at
all
the
options.
(私たちはすべての選択肢を検討しています。)
We
「私たちは」という意味で、文の主語となる人々を指す代名詞です。
are
「~である」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
looking
「検討している」という意味の動詞で、進行形として使われています。
at
「~を」という意味の前置詞で、検討する対象を示します。
all
「すべての」という意味の形容詞で、検討する対象の範囲を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定のオプションを指しています。
options
「選択肢」という意味の名詞です。
Please
look
over
the
contract.
(契約書をよく検討してください。)
Please
「お願いします」という意味で、依頼や丁寧な命令を表す言葉です。
look
「検討する」という意味の動詞で、ここでは詳しく調べることを意味します。
over
「~を詳しく」という意味の副詞で、検討の程度を示します。
the
特定のものを指す定冠詞で、ここでは特定の契約書を指しています。
contract
「契約書」という意味の名詞です。
関連
see
watch
glance
stare
gaze
observe
examine
inspect
scrutinize