memrootじしょ
英和翻訳
sob
sob
/sɒb/
ソブ
1.
悲しみや苦痛などで声を上げて泣く。
悲しみ、苦痛、または強い感情から、短い、息をのむような音を伴って泣く状態を表します。制御できないほど激しく泣くニュアンスを含むことが多いです。
She
started
to
sob
uncontrollably
after
hearing
the
bad
news.
(彼女はその悪い知らせを聞いた後、抑えきれずに泣きじゃくり始めた。)
She
「彼女」という女性を指します。
started to
「~し始める」という動作の開始を表します。
sob
「すすり泣く」「泣きじゃくる」という意味です。
uncontrollably
「制御不能に」「抑えきれずに」という意味です。
after
「~の後で」という時を表します。
hearing
「聞くこと」という意味で、ここでは動名詞として使われています。
the bad news
「悪い知らせ」という意味です。
He
tried
to
speak,
but
could
only
sob
into
his
hands.
(彼は話そうとしたが、ただ手の中に顔をうずめて泣きじゃくることしかできなかった。)
He
「彼」という男性を指します。
tried to
「~しようとした」という試みを表します。
speak,
「話す」という意味です。
but
「しかし」という逆接を表します。
could only
「~しかできなかった」という限定を表します。
sob
「すすり泣く」「泣きじゃくる」という意味です。
into
「~の中に」という意味です。
his hands
「彼の手の中に」という意味で、顔を手で覆って泣く様子を表します。
The
child
would
often
sob
quietly
in
her
room.
(その子供はしばしば自分の部屋で静かにすすり泣いた。)
The child
「その子供」を指します。
would often
「しばしば~した」という習慣や頻度を表します。
sob
「すすり泣く」「泣きじゃくる」という意味です。
quietly
「静かに」という意味です。
in
「~の中で」という意味です。
her
「彼女の」という意味です。
room
「部屋」という意味です。
2.
すすり泣くこと、すすり泣き声。
すすり泣くという行為そのものや、すすり泣く時に発する音を指す名詞として使われます。単数形で「一回のすすり泣き」、複数形で「継続的なすすり泣き」を表すことがあります。
I
heard
a
single
sob
from
the
next
room.
(隣の部屋から単発のすすり泣き声が聞こえた。)
I
「私」という人を指します。
heard a
「一つの~を聞いた」という状態を表します。
single
「たった一つの」「単発の」という意味です。
sob
「すすり泣き」「泣き声」という意味の名詞です。
from
「~から」という出所を表します。
the next
「隣の」という意味です。
room
「部屋」という意味です。
She
tried
to
suppress
her
sobs
during
the
speech.
(彼女はスピーチの間、すすり泣きを抑えようとした。)
She
「彼女」という女性を指します。
tried to
「~しようとした」という試みを表します。
suppress
「抑える」「我慢する」という意味です。
her
「彼女の」という意味です。
sobs
「すすり泣き」「泣き声」という意味の名詞(複数形)です。
during
「~の間」という期間を表します。
the speech
「そのスピーチ」を指します。
With
a
deep
sob,
he
admitted
his
mistake.
(彼は深いため息混じりのすすり泣き声と共に、自分の間違いを認めた。)
With a
「~を伴って」という意味で、ここでは「一つの」を伴います。
deep
「深いため息」「深い」という意味です。
sob,
「すすり泣き」「泣き声」という意味の名詞です。
he
「彼」という男性を指します。
admitted
「認めた」「白状した」という意味です。
his
「彼の」という意味です。
mistake
「間違い」という意味です。
関連
cry
weep
wail
tear
gasp
mourn
grieve
scream