memrootじしょ
英和翻訳
grieve
grieve
[ɡriːv]
グリーヴ
1.
深い悲しみを感じる、特に死に対して。
大切な人との死別や、何か大きなものを失った際に、心に深い悲しみや苦痛を感じる様子を表します。特に、悼む、追悼するというニュアンスを含みます。
She
grieved
for
her
late
husband.
(彼女は亡くなった夫を悼みました。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
grieved
動詞「grieve」の過去形です。「深く悲しむ」「悼む」という意味です。
for
前置詞です。「~のために」「~に対して」という意味を表します。
her late husband
「彼女の亡くなった夫」を指します。
It
takes
time
to
grieve
properly.
(きちんと悲しむには時間がかかります。)
It
形式主語です。
takes
動詞「take」の三人称単数現在形です。「(時間や労力などが)かかる」という意味です。
time
「時間」を指します。
to grieve
不定詞句です。「悲しむこと」を意味します。
properly
副詞です。「適切に」「きちんと」という意味です。
People
grieve
in
different
ways.
(人々はさまざまな方法で悲しみます。)
People
「人々」を指します。
grieve
動詞です。「深く悲しむ」という意味です。
in different ways
前置詞句です。「さまざまな方法で」という意味です。
They
were
left
to
grieve
alone.
(彼らは一人で悲しむことになった。)
They
「彼ら」を指す代名詞です。
were left
動詞句です。「~の状態に置かれる」「~することになる」という意味です。leaveの受け身形です。
to grieve
不定詞句です。「悲しむこと」を意味します。
alone
副詞です。「一人で」という意味です。
2.
誰かに悲しみを感じさせる。苦しめる。
(しばしば受け身で)ある行為や出来事が原因で、誰かが深く悲しんだり苦痛を感じたりする様子を表します。
His
sudden
departure
grieved
his
friends
deeply.
(彼の突然の出発は友人たちを深く悲しませた。)
His sudden departure
「彼の突然の出発」を指します。
grieved
動詞「grieve」の過去形です。「悲しませる」「苦しめる」という意味です。
his friends
「彼の友人たち」を指します。
deeply
副詞です。「深く」という意味です。
She
was
grieved
by
their
lack
of
understanding.
(彼女は彼らの理解のなさに悲しんだ。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
was grieved
動詞句です。grieveの受け身形です。「悲しんだ」「苦しめられた」という意味です。
by
前置詞です。「~によって」原因を表します。
their lack of understanding
「彼らの理解のなさ」を指します。
It
grieves
me
to
see
you
so
unhappy.
(あなたがそんなに不幸なのを見ると悲しくなります。)
It
形式主語です。
grieves
動詞「grieve」の三人称単数現在形です。「~を悲しませる」という意味です。
me
「私」を指す目的格の代名詞です。
to see you so unhappy
不定詞句です。「あなたがそんなに不幸なのを見ること」を意味します。
関連
grief
mourn
sorrow
lament
bereave