sandpaper

ˈsændˌpeɪpər サンドペーパー

1. 研磨剤(砂やガラスなど)を表面に付着させた紙または布で、木材などの表面を滑らかにしたり研磨したりするのに使用されます。

木材や金属、塗装面などを滑らかにしたり、古い塗料やサビを落としたりするために使われる道具である「研磨紙」や「研磨布」を指します。粒子の粗さによって用途が異なります。
I need some sandpaper to smooth this wood. (この木材を滑らかにするためにサンドペーパーがいくつか必要です。)

2. サンドペーパーを使って表面を研磨したり、滑らかにしたりする行為。

名詞の「sandpaper」を動詞として使い、サンドペーパーで対象物をこすって表面を滑らかにしたり、不要な層(塗料、サビなど)を取り除いたりする行為を指します。
You need to sandpaper the edges of this table before painting it. (このテーブルの端を塗装する前にサンドペーパーで研磨する必要があります。)
関連
abrasive
emery board
steel wool
wet and dry paper
woodworking