memrootじしょ
英和翻訳
rancid
rancid
[ˈrænsɪd]
ランシッド
1.
脂や油が変質して発する悪臭や味。
主に脂肪や油が酸化して不快な臭いや味を発する状態を指します。食べ物に対して使われることが多いです。
The
butter
had
gone
rancid.
(そのバターは腐敗していた。)
The butter
特定の「バター」を指します。
had gone
過去のある時点までに「~になった」という状態変化を表します。ここでは過去完了形が使われています。
rancid
脂が腐敗して悪臭を放つ状態を表す形容詞です。
There
was
a
rancid
smell
coming
from
the
old
refrigerator.
(古い冷蔵庫から悪臭が漂っていた。)
There was
「~があった」と、何かの存在を示す表現です。
a rancid smell
「腐敗した、嫌な臭い」を指します。
coming from
「~から来ている」「~から漂っている」と、匂いの出所を示します。
the old refrigerator
特定の「古い冷蔵庫」を指します。
Don't
eat
that
bacon;
it
tastes
rancid.
(そのベーコンは食べないで。酸っぱい味がするよ。)
Don't eat
「~を食べるな」という禁止の指示です。
that bacon
特定の「そのベーコン」を指します。
it tastes
「それは~の味がする」と味覚を表します。
rancid
脂の腐敗した、不快な味の状態を表す形容詞です。
2.
不快で嫌な、不道徳な。
比喩的に、非常に不快で嫌な、道徳的に腐敗した、または反感を買うような状況や考えを指すことがあります。
The
politician's
speech
was
full
of
rancid
propaganda.
(その政治家の演説は腐敗したプロパガンダに満ちていた。)
The politician's speech
その「政治家の演説」を指します。
was full of
「~でいっぱいだった」と、内容が充満していることを表します。
rancid
比喩的に「不快な」「腐敗した」という意味で、道徳的に嫌悪感を抱く状態を表す形容詞です。
propaganda
政治的・思想的な宣伝を指します。
He
had
a
rancid
feeling
about
the
whole
affair.
(彼はその出来事全体に対して嫌悪感を抱いていた。)
He had
「彼は~を持っていた」と所有を表しますが、ここでは感情を抱くことを意味します。
a rancid feeling
「不快で嫌な感情」を指します。
about
「~について」と、感情の対象を示します。
the whole affair
「その出来事全体」を指します。
The
atmosphere
in
the
room
turned
rancid
after
the
argument.
(口論の後、部屋の雰囲気は険悪になった。)
The atmosphere
「雰囲気」を指します。
in the room
「部屋の中の」と場所を示します。
turned
「~に変わった」と状態変化を表します。
rancid
比喩的に「不快な」「険悪な」という意味で、嫌な状態になったことを表す形容詞です。
after the argument
「口論の後で」と時間的な順序を示します。
関連
stale
putrid
fetid
rotten
sour
spoiled
malodorous