postfix notation

ˈpoʊstfɪks noʊˈteɪʃən ポストフィックス ノウテイション

1. 演算子をオペランドの後ろに配置する記法。ポーランド記法の変種で、括弧を使わずに演算の優先順位を示すことができる。

数学やプログラミングにおいて、演算子(+, -, *, /など)をその対象となる数(オペランド)の後に記述する記法を指します。これにより、括弧を使わずに演算の優先順位を明確にでき、特にスタックベースの計算機やコンパイラの処理に適しています。逆ポーランド記法(RPN)とも呼ばれます。
The RPN calculator uses postfix notation to evaluate expressions. (RPN電卓は、後置記法を使って式を評価します。)