memrootじしょ
英和翻訳
phoniness
phoniness
/ˈfoʊninəs/
フォウニーネス
1.
不誠実さ、偽善、見せかけ
人柄や行動が本物ではなく、偽りである、あるいは見せかけである状態を指します。特に、感情や意図が本心ではないことを強調します。
Her
friends
quickly
grew
tired
of
her
constant
phoniness.
(彼女の友人たちは、絶え間ない彼女の不誠実さにすぐにうんざりした。)
Her friends
彼女の友人たち。
quickly grew tired of
すぐにうんざりした、飽き飽きした。
her constant phoniness
彼女の絶え間ない不誠実さや偽善。
He
detected
a
hint
of
phoniness
in
his
opponent's
apology.
(彼は対戦相手の謝罪にわずかな偽善を見抜いた。)
He detected
彼は見抜いた、検出した。
a hint of
わずかな、かすかな。
phoniness
不誠実さ、偽善、見せかけ。
in his opponent's apology
彼の対戦相手の謝罪の中に。
The
audience
could
sense
the
phoniness
of
his
passionate
speech.
(聴衆は彼の情熱的なスピーチの偽善性を感じ取ることができた。)
The audience
聴衆、観客。
could sense
感じ取ることができた。
the phoniness of
〜の不誠実さ、偽善性。
his passionate speech
彼の情熱的なスピーチ。
2.
偽物であること、本物でないこと
何かが模造品である、あるいは本物ではないという性質を表します。しばしば、外見は本物のように見えるが、中身や品質が伴わない場合に使われます。
The
antique
dealer
quickly
recognized
the
phoniness
of
the
vase.
(その骨董商は、その花瓶の偽物であることをすぐに認識した。)
The antique dealer
その骨董商。
quickly recognized
すぐに認識した、見破った。
the phoniness of
〜の偽物であること、本物でないこと。
the vase
その花瓶。
Despite
the
flashy
appearance,
there
was
an
underlying
phoniness
to
the
whole
operation.
(派手な見かけにもかかわらず、その事業全体には根本的な偽りがあった。)
Despite the flashy appearance
派手な見かけにもかかわらず、見かけが派手であるにもかかわらず。
there was an underlying phoniness
根本的な偽りがあった、根底に偽物性があった。
to the whole operation
その事業全体に、その全体の運営に。
The
critics
pointed
out
the
phoniness
of
the
movie's
special
effects.
(評論家たちは、その映画の特殊効果の偽物っぽさを指摘した。)
The critics
評論家たち。
pointed out
指摘した。
the phoniness of
〜の偽物っぽさ、本物でないこと。
the movie's special effects
その映画の特殊効果。
関連
artificiality
insincerity
fakery
pretense
deception
falseness
genuineness
authenticity
sincerity