memrootじしょ
英和翻訳
muzzle
muzzle
/ˈmʌzəl/
マズル
1.
動物が噛んだり食べたりするのを防ぐために口につける覆い
主に犬などの動物が人を噛んだり、道端のものを拾い食いしたりしないように、口元に装着する器具を指します。
Put
a
muzzle
on
the
dog.
(犬に口輪をつけなさい。)
Put
「〜を置く」「〜をする」という意味の動詞です。この文では命令形です。
a muzzle
「1つの口輪」という意味です。
on
「〜の上に」「〜につけて」という意味の前置詞です。
the dog
特定の「その犬」という意味です。
The
dog
was
wearing
a
muzzle.
(その犬は口輪をつけていました。)
The dog
「その犬」という意味です。
was wearing
「〜を身につけていた」「〜をつけていた」という意味で、過去進行形です。「wear」の進行形です。
a muzzle
「1つの口輪」という意味です。
The
trainer
removed
the
muzzle
carefully.
(調教師は慎重に口輪を取り外しました。)
The trainer
「その調教師」「その訓練士」という意味です。
removed
「〜を取り外した」という意味で、動詞「remove」の過去形です。
the muzzle
特定の「その口輪」という意味です。
carefully
「慎重に」「注意深く」という意味の副詞です。
2.
銃の弾が出る先の開いた部分
銃器において、弾丸が発射される出口の先端を指します。危険なイメージを伴うことが多いです。
Don't
point
the
muzzle
at
anyone.
(誰にも銃口を向けてはいけません。)
Don't
「〜してはいけない」という禁止を表します。「do not」の短縮形です。
point
「〜を向ける」「指し示す」という意味の動詞です。
the muzzle
特定の「その銃口」という意味です。
at
「〜に向かって」「〜をめがけて」という意味の前置詞です。
anyone
「誰にも」「誰に対しても」という意味です。
Smoke
came
out
of
the
muzzle
after
the
shot.
(発砲後、銃口から煙が出ました。)
Smoke
「煙」という意味です。
came out of
「〜から出てきた」という意味です。「come out of」の過去形です。
the muzzle
特定の「その銃口」という意味です。
after the shot
「発砲の後で」という意味です。
He
cleaned
the
muzzle
of
the
rifle.
(彼はライフル銃の銃口を掃除しました。)
He
「彼は」という男性を指す代名詞です。
cleaned
「〜を掃除した」「〜をきれいにした」という意味で、動詞「clean」の過去形です。
the muzzle
特定の「その銃口」という意味です。
of the rifle
「そのライフル銃の」という意味です。
3.
動物に口輪をつける
動物(特に犬など)に口輪を装着する行為を指します。
He
had
to
muzzle
his
dog
before
taking
it
to
the
park.
(彼は公園に連れて行く前に犬に口輪をはめなければならなかった。)
He
「彼は」という男性を指す代名詞です。
had to
「〜しなければならなかった」という意味で、過去の義務を表します。「have to」の過去形です。
muzzle
この文では「〜に口輪をはめる」という意味の動詞として使われています。
his dog
「彼の犬」という意味です。
before
「〜する前に」という意味の接続詞または前置詞です。
taking it to the park
「それを公園に連れて行くこと」という意味の句です。「taking」は動名詞として使われています。「it」は「彼の犬」を指します。「to the park」は「公園へ」という意味です。
It's
important
to
muzzle
aggressive
dogs.
(攻撃的な犬には口輪をはめることが重要です。)
It's important
「〜することは重要です」という意味です。「It is important」の短縮形です。
to muzzle
「〜に口輪をはめること」という意味で、不定詞です。
aggressive dogs
「攻撃的な犬たち」という意味です。
They
muzzled
the
barking
dog.
(彼らは吠えている犬に口輪をはめました。)
They
「彼らは」という複数の人を指す代名詞です。
muzzled
「〜に口輪をはめた」という意味で、動詞「muzzle」の過去形です。
the barking dog
「その吠えている犬」という意味です。
4.
人や集団の自由な発言を妨げる、抑圧する
人の意見や批判を述べさせないように、権力などを用いて言論や表現を規制・抑圧することを比喩的に指します。
The
government
tried
to
muzzle
the
press.
(政府は報道機関の言論を封じようとした。)
The government
「その政府」という意味です。
tried to
「〜しようとした」「〜を試みた」という意味です。「try to」の過去形です。
muzzle
この文では「〜の発言を封じる」「〜を抑圧する」という意味の動詞として使われています。
the press
「報道機関」「マスコミ」という意味です。
Critics
accused
them
of
trying
to
muzzle
dissent.
(批評家たちは、彼らが異議を抑圧しようとしていると非難した。)
Critics
「批評家たち」という意味です。
accused
「〜を非難した」「〜を告発した」という意味で、動詞「accuse」の過去形です。
them of trying
「彼らが〜しようとしていることに対して」という意味です。
to muzzle
「〜の発言を封じること」「〜を抑圧すること」という意味で、不定詞です。
dissent
「異議」「反対意見」という意味です。
It
is
difficult
to
muzzle
public
opinion.
(世論の発言を封じるのは難しい。)
It is difficult
「〜することは難しいです」という意味です。
to muzzle
「〜の発言を封じること」「〜を抑圧すること」という意味で、不定詞です。
public opinion
「世論」という意味です。
関連
snout
gag
silence
censor
suppress
collar
leash
barrel
bore