memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Smoke
Smoke
[smoʊk]
スモーク
•
煙
•
タバコを吸う
•
燻製にする
•
燻製のような風味を持つ
1.
燃焼によって生じる気体と微粒子の混合物のイメージ
燃焼によって生じる気体と微粒子の混合物。可視性を損ない、特有の臭いを持つ。
Smoke
rose
from
the
chimney.
(煙突から煙が立ち上った。)
Smoke
名詞として「煙」を意味します。
rose
「立ち上った」という意味の動詞です。ここでは過去形が使われています。
from
「〜から」という場所や起源を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
chimney.
「煙突」という意味の名詞です。
Don't
smoke
in
the
building.
(建物の中でタバコを吸わないでください。)
Don't
Do not の短縮形で、「~するな」という禁止を表します。
smoke
ここでは動詞として使われ、「タバコを吸う」という意味です。
in
場所を示す前置詞で、「~の中で」という意味です。
the
特定の場所を指す定冠詞です。
building.
「建物」という意味の名詞です。
The
air
was
thick
with
smoke.
(空気は煙で充満していた。)
The
特定の状況を示す定冠詞です。
air
「空気」という意味の名詞です。
was
be動詞の過去形で、「~だった」という意味です。
thick
「濃い」という意味の形容詞です。
with
「~で」という意味の前置詞です。
smoke.
「煙」という意味の名詞です。ここでは、空気中に煙が充満している状態を表しています。
He
could
smell
the
smoke
from
the
fire.
(彼は火事の煙の匂いを嗅ぐことができた。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
could
can の過去形で、「~できた」という意味の助動詞です。ここでは可能性を表します。
smell
「~の匂いがする」という意味の動詞です。
the
特定の匂いを指す定冠詞です。
smoke
「煙」という意味の名詞です。
from
「~から」という起源を示す前置詞です。
the
特定の場所を指す定冠詞です。
fire.
「火事」または「火」という意味の名詞です。
2.
タバコを吸う行為のイメージ
タバコ、パイプ、葉巻などを燃やして、その煙を吸い込む行為。
Do
you
smoke?
(タバコを吸いますか?)
Do
疑問文を作る際に使用される助動詞です。
you
「あなた」を指す代名詞です。
smoke?
ここでは「タバコを吸う」という意味の動詞です。
He
used
to
smoke
heavily.
(彼は以前はひどくタバコを吸っていた。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
used
「以前は~だった」という意味の助動詞です。
to
used to とセットで使われ、「以前は~だった」という意味を表します。
smoke
ここでは「タバコを吸う」という意味の動詞です。
heavily.
「ひどく」「たくさん」という意味の副詞です。
She
quit
smoking
last
year.
(彼女は去年タバコを吸うのをやめた。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
quit
「やめる」という意味の動詞です。
smoking
「タバコを吸うこと」という意味の動名詞です。
last
「最後の」「去る」という意味の形容詞です。
year.
「年」という意味の名詞です。
I'm
trying
to
cut
down
on
smoking.
(私はタバコを減らそうとしている。)
I'm
I am の短縮形です。
trying
「~しようとしている」という意味の動詞です。try の現在進行形です。
to
to不定詞を作るための to です。
cut
「減らす」という意味の動詞です。
down
ここでは cut down で「減らす」という意味の句動詞になります。
on
「~について」という意味の前置詞です。
smoking.
「タバコを吸うこと」という意味の動名詞です。
3.
食品を煙で風味付けするイメージ
食品を煙にさらして風味をつけたり、保存したりする。
We
smoked
the
salmon
ourselves.
(私たちは自分たちで鮭を燻製にした。)
We
「私たち」という意味の人称代名詞です。
smoked
「燻製にする」という意味の動詞smokeの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
salmon
「鮭」という意味の名詞です。
ourselves.
「自分たちで」という意味の再帰代名詞です。
The
meat
is
smoked
over
hickory
wood.
(その肉はヒッコリーの木材で燻製にされている。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
meat
「肉」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞の現在形です。
smoked
「燻製にされた」という意味の動詞smokeの過去分詞形です。
over
「~の上で」という意味の前置詞です。
hickory
「ヒッコリー」という意味の名詞です。ここではヒッコリーの木材を使って燻製にすることを指します。
wood.
「木材」という意味の名詞です。
They
smoke
cheese
in
a
traditional
smoker.
(彼らは伝統的な燻製器でチーズを燻製にする。)
They
「彼ら」という意味の人称代名詞です。
smoke
「燻製にする」という意味の動詞の現在形です。
cheese
「チーズ」という意味の名詞です。
in
「~の中で」という意味の前置詞です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
traditional
「伝統的な」という意味の形容詞です。
smoker.
「燻製器」という意味の名詞です。
This
restaurant
is
known
for
its
smoked
meats.
(このレストランは燻製肉で知られている。)
This
「これ」という意味の指示代名詞です。
restaurant
「レストラン」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞の現在形です。
known
「知られている」という意味の動詞knowの過去分詞形です。
for
「~で」という意味の前置詞です。
its
「その」という意味の所有格です。
smoked
「燻製にした」という意味の動詞smokeの過去分詞形です。
meats.
「肉」という意味の名詞meatの複数形です。
4.
食品や飲料が持つ燻製風味のイメージ
食品や飲料が、まるで煙で燻製されたかのような風味を持つこと。
This
tea
has
a
smoky
flavor.
(このお茶は燻製のような風味がする。)
This
「この」という意味の指示代名詞です。
tea
「お茶」という意味の名詞です。
has
「~を持っている」という意味の動詞haveの三人称単数現在形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
smoky
「煙のような」という意味の形容詞です。
flavor.
「風味」という意味の名詞です。
The
whiskey
had
a
distinct
smoky
taste.
(そのウイスキーは独特の燻製のような味がした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
whiskey
「ウイスキー」という意味の名詞です。
had
「~を持っていた」という意味の動詞haveの過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
distinct
「独特の」という意味の形容詞です。
smoky
「煙のような」という意味の形容詞です。
taste.
「味」という意味の名詞です。
I
love
the
smoky
notes
in
this
cheese.
(私はこのチーズの燻製のような風味が大好きだ。)
I
「私」という意味の人称代名詞です。
love
「~を愛する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
smoky
「煙のような」という意味の形容詞です。
notes
「風味」という意味の名詞です。
in
「~の中に」という意味の前置詞です。
this
「この」という意味の指示代名詞です。
cheese.
「チーズ」という意味の名詞です。
The
barbecue
sauce
had
a
rich
and
smoky
taste.
(そのバーベキューソースは濃厚で燻製のような味がした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
barbecue
「バーベキュー」という意味の名詞です。
sauce
「ソース」という意味の名詞です。
had
「~を持っていた」という意味の動詞haveの過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
rich
「豊かな」という意味の形容詞です。
and
「~と~」という意味の接続詞です。
smoky
「煙のような」という意味の形容詞です。
taste.
「味」という意味の名詞です。
関連
fire
cigarette
cigar
pipe
燻製
vapor
fumes