memrootじしょ
英和翻訳
coincide
coincide
/ˌkoʊɪnˈsaɪd/
コインサイド
1.
同時に起こる
二つ以上の出来事や状況が、たまたままたは計画的に同じ時期に発生することを指します。時間の重なり合いを表現する際によく使われます。
His
birthday
coincides
with
Christmas.
(彼の誕生日はクリスマスと重なります。)
His birthday
彼の誕生日を指します。
coincides with
「〜と同時に起こる」「〜と重なる」という意味です。
Christmas
クリスマスの日を指します。
Our
vacations
coincide
this
year.
(私たちの休暇は今年、期間が重なります。)
Our vacations
私たち複数の人々の休暇、または休暇の期間を指します。
coincide
同時に起こる、期間が重なるという意味です。
this year
今年の期間を指します。
The
launch
of
the
new
product
coincided
with
the
holiday
season.
(新製品の発売はホリデーシーズンと同時期でした。)
The launch of the new product
新しく開発された製品の発売を指します。
coincided with
「〜と同時に起こった」「〜と時期が重なった」という過去の出来事を指します。
the holiday season
年末年始などの休暇が多い時期を指します。
2.
一致する、合致する
意見、考え方、証拠、事実などが互いにぴったり合うこと、または同じであることを示します。情報や見解の一致を表現する際に用いられます。
Their
accounts
of
the
event
coincided.
(彼らの事件の報告は一致しました。)
Their accounts of the event
彼ら複数人によるその事件に関する報告や説明を指します。
coincided
「一致した」「合致した」という過去の状態を指します。
My
opinion
doesn't
coincide
with
yours
on
this
matter.
(この件に関して、私の意見はあなたのものと一致しません。)
My opinion
私の考えや意見を指します。
doesn't coincide with
「〜と一致しない」という意味です。意見などが合わないことを示します。
yours
「あなたのもの」、ここでは「あなたの意見」を指します。
on this matter
「この件に関して」「この問題について」という意味です。
The
DNA
evidence
coincided
with
the
suspect's
presence
at
the
scene.
(DNAの証拠は、容疑者が現場にいたことと合致しました。)
The DNA evidence
DNA鑑定によって得られた証拠を指します。
coincided with
「〜と合致した」「〜と符合した」という過去の状態を指します。
the suspect's presence
容疑者が存在していたこと、いたという事実を指します。
at the scene
出来事や犯罪などが起こった場所、現場を指します。
関連
concur
agree
match
synchronize
correspond
clash
differ
diverge