1.
ラバ。ロバと馬との雑種。
ロバと馬の間に生まれた雑種で、通常は繁殖能力がありません。頑固な性格で知られることもあります。
He
tried
to
ride
the
mule,
but
it
wouldn't
move.
(彼はラバに乗ろうとしましたが、ラバは動きませんでした。)
He
彼は
tried
試みた
to
~しようと
ride
乗る
the
その
mule
ラバ
,
、
but
しかし
it
それ
wouldn't
しなかった
move
動く
.
。
2.
(比喩的に)頑固で融通のきかない人。
文字通りラバの頑固なイメージから転じて、人の頑固さや融通の利かなさを表す言葉として使われます。
3.
(米国南部などで)靴の甲の部分。
靴の、特にブーツのつま先部分の形状を指すことがあります。ここでは、その部分の広さや形を説明する際に使われることがあります。
The
cowboy
wore
mules
with
pointed
toes.
(カウボーイは尖ったつま先のミュールを履いていました。)
The
その
cowboy
カウボーイ
wore
履いていた
mules
ミュール
with
~付きの
pointed
尖った
toes
つま先
.
。
4.
ミュール(かかとのないサンダル)。
かかとがなく、つま先部分だけを覆うタイプのサンダルを指します。着脱が簡単で、カジュアルな場面でよく履かれます。
She
wore
a
pair
of
white
mules.
(彼女は白いミュールを履いていました。)
She
彼女は
wore
履いていた
a
一足の
pair
ペア
of
~の
white
白い
mules
ミュール
.
。
I
need
a
new
pair
of
mules
for
summer.
(夏のために新しいミュールが欲しいです。)
I
私は
need
必要とする
a
一足の
new
新しい
pair
ペア
of
~の
mules
ミュール
for
~のために
summer
夏
.
。