mixer

/ˈmɪksər/ ミキサー

1. 食材や材料を混ぜ合わせるための電動器具。

主にキッチンで使用される、食材を混ぜたり泡立てたりするための電化製品を指します。手持ちタイプ(ハンドミキサー)や据え置きタイプ(スタンドミキサー)などがあります。
I used a hand mixer to whip the cream. (私はクリームを泡立てるのにハンドミキサーを使いました。)

2. 音楽や映像の信号をミキシング(混合、調整)するための機材。

音楽スタジオやライブ会場、放送局などで使われる、複数の音源や映像信号を合成・調整するための専門機器を指します。ミキシングコンソールとも呼ばれます。
The DJ adjusted the levels on the audio mixer. (DJはオーディオミキサーでレベルを調整しました。)

3. カクテルなどを作る際に、アルコールと混ぜて使うノンアルコール飲料。

ジンジャーエール、トニックウォーター、ソーダ水など、アルコール飲料と組み合わせてカクテルなどを作る際に使用されるノンアルコール飲料を指します。「割り材」とも呼ばれます。
What mixer would you like with your whiskey? (ウィスキーは何で割りますか?)

4. 社交的で、様々な人と打ち解けて交流するのが得意な人。

社交的な場などで、誰とでも分け隔てなく話したり、グループにスムーズに入っていけたりする人を指します。人間関係を築くのが上手な人を褒める際などに使われます。
He is a good mixer at parties. (彼はパーティーでは人とよく打ち解けるのが得意です。)
関連