1.
固体が熱などによって液体になる。
固体だったものが、熱や温度の上昇によって液体に変化する様子を指します。氷、雪、チョコレート、金属などが溶ける場合に使われます。
The
ice
cream
is
starting
to
melt
in
the
sun.
(アイスクリームが太陽の下で溶け始めています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
ice cream
アイスクリームを指します。
is starting to
~し始めている、という進行中の変化を表します。
melt
溶ける、融けるという意味です。
in the sun.
太陽の下で、という状況を表します。
Snow
melts
when
the
temperature
rises.
(気温が上がると雪は溶けます。)
Snow
雪を指します。
melts
溶ける、融けるという意味です。
when
~するとき、という時を表します。
the temperature
気温、温度を指します。
rises.
上がる、上昇するという意味です。
Heat
can
melt
metal.
(熱は金属を溶かすことができます。)
Heat
熱を指します。
can
~できる、という可能性を表します。
melt
溶かす、融かすという意味です。
metal.
金属を指します。
2.
(感情などが)和らぐ、軟化する。
固く閉ざされていた心や感情が、優しい言葉や感動的な出来事などによって柔らかくなる、和らぐ様子を比喩的に表現します。
Her
heart
melted
when
she
saw
the
puppy.
(子犬を見たとき、彼女の心は和みました。)
Her
彼女の、という所有を表します。
heart
心、感情の中心を指します。
melted
溶けた、和らいだという意味です。
when
~とき、という時を表します。
she
彼女を指します。
saw
見た、という動詞seeの過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
puppy.
子犬を指します。
His
anger
began
to
melt
away.
(彼の怒りは和らぎ始めました。)
His
彼の、という所有を表します。
anger
怒りを指します。
began to
~し始めた、という開始を表します。
melt
溶ける、和らぐという意味です。
away.
徐々に消える、という意味合いを付け加えます。
The
sweet
words
melted
her
resolve.
(その甘い言葉は彼女の決意を和らげました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
sweet
甘い、優しいという意味です。
words
言葉を指します。
melted
溶かした、和らげたという意味です。
her
彼女を指します。
resolve.
決意、決心を指します。
3.
(姿や音が)次第に見えなくなる、聞こえなくなる、消え去る。
実体があるものが、まるで溶けるようにして徐々に消えて見えなくなったり、聞こえなくなったりする様子を表す比喩的な表現です。
The
fog
began
to
melt
away
in
the
morning
sun.
(朝の太陽の下で霧が晴れ始めました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
fog
霧を指します。
began to
~し始めた、という開始を表します。
melt
溶ける、消えるという意味です。
away
徐々に消える、という意味合いを付け加えます。
in the morning sun.
朝の太陽の下で、という状況を表します。
His
image
seemed
to
melt
into
the
crowd.
(彼の姿は群衆の中に溶け込んで見えなくなっていったようだった。)
His
彼の、という所有を表します。
image
姿、像を指します。
seemed to
~のように見えた、~らしい、という推測や見え方を表します。
melt
溶ける、消えるという意味です。
into
~の中に、という変化の方向や結果を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
crowd.
人混み、群衆を指します。
The
sound
melted
away
in
the
distance.
(その音は遠方に消えていった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
sound
音を指します。
melted
溶けた、消えたという意味です。
away
徐々に消える、という意味合いを付け加えます。
in the
~の中に、という状況を表します。
distance.
距離、遠方を指します。
4.
(比喩的に)疲れ果てる、へとへとになる。
体が溶けてしまうほど、極度に疲れている、または暑さなどでぐったりしている様子を比喩的に表します。特に、脳が疲れて思考力が低下した状態にも使われます。
I'm
just
going
to
melt
into
my
chair.
(もうへとへとで、ただ椅子に溶け込むように座りそうです。)
I'm
I am の短縮形、「私は~である」という意味です。
just
ただ、まさに、という意味で強調を表します。
going to
~するつもりである、という未来の予定や意図を表します。
melt
溶ける、へとへとになるという意味です。
into
~の中へ、という状態変化や結果を表します。
my
私の、という所有を表します。
chair.
椅子を指します。
After
that
meeting,
my
brain
has
melted.
(あの会議の後、頭がへとへとになった(思考停止した)。)
After
~の後、という時を表します。
that
あの、その、という指示を表します。
meeting,
会議を指します。
my
私の、という所有を表します。
brain
脳を指します。ここでは思考力や集中力を指します。
has
~した、という完了や経験を表します。
melted.
溶けた、機能しなくなったという意味です。
The
heat
is
making
me
melt.
(暑さでへとへとになりそうです。)
The
特定のものを指す冠詞です。
heat
暑さ、熱を指します。
is making
~させている、という使役や影響を表します。
me
私を、という目的格です。
melt.
溶ける、へとへとになるという意味です。