memrootじしょ
英和翻訳
mature
mature
/məˈtʃʊər/, /məˈtjʊər/
マチュア
1.
肉体的、精神的に十分に成長した状態。
人や動植物が十分に成長し、大人になった状態を表します。考え方や振る舞いが思慮深く、大人のように落ち着いている場合にも使われます。
She
is
very
mature
for
her
age.
(彼女は年齢の割にはとても大人びています。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
very
「非常に」「とても」という程度を表します。
mature
「大人びた」「成熟した」という意味です。
for
「~にしては」という意味で、年齢と比較して異なる状態であることを示します。
her age
「彼女の年齢」を指します。
He
has
a
mature
attitude
towards
life.
(彼は人生に対して成熟した態度を持っています。)
He
「彼」という男性を指します。
has
「~を持っている」という意味ですが、ここでは「~がある」という状態を表します。
a
特定の人物や物に限定しない「ある~」という意味です。
mature
「成熟した」「円熟した」という意味です。
attitude
「態度」「考え方」を指します。
The
brain
continues
to
mature
into
early
adulthood.
(脳は成人初期にかけて成熟し続けます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
brain
「脳」を指します。
continues
「~し続ける」という意味です。
to
動詞の不定詞を導き、「~すること」を示します。
mature
「成熟する」「発達する」という意味です。
into
「~の状態になる」「~へ」という意味です。
early adulthood
「成人初期」「若年成人期」を指します。
2.
果実などが十分に熟成し、食べごろの状態。
果物やチーズ、ワインなどが時間をかけて熟成し、風味が豊かになり、最も美味しい状態になったことを表します。
These
bananas
are
mature
enough
to
eat.
(これらのバナナは食べるのに十分熟しています。)
These
「これら」という複数のものを指します。
bananas
「バナナ」の複数形です。
are
「~である」という状態を表します。(主語が複数なのでareになります)
mature
「熟した」という意味です。
enough
「十分に」という意味です。
to eat
「食べるのに」「食べられるほど」という意味です。
Wait
until
the
cheese
has
matured
properly.
(チーズがきちんと熟成するまで待ってください。)
Wait
「待つ」という動詞です。(命令形)
until
「~するまで」という時を表す接続詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
cheese
「チーズ」を指します。
has
現在完了形を作る助動詞として使われています。(主語が単数なのでhasになります)
matured
「熟成する」という動詞matureの過去分詞形です。「熟成した状態になる」という意味です。
properly
「適切に」「きちんと」という意味です。
The
wine
will
be
mature
in
a
few
years.
(そのワインは数年後には熟成するでしょう。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
wine
「ワイン」を指します。
will
「~だろう」という未来を表す助動詞です。
be
「~になる」という意味です。
mature
「熟成した」という意味です。
in
「~後に」という未来の時点を示します。
a few years
「数年」を指します。
3.
計画やアイデアなどが十分に検討され、洗練されている状態。
考え方や判断、計画などが時間をかけて十分に検討され、深みが増し、より洗練された状態になったことを表します。
This
is
a
mature
plan
that
addresses
all
potential
risks.
(これは起こりうるすべてのリスクに対応した、十分に考えられた計画です。)
This
「これ」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a
特定のものを限定しない「ある~」という意味です。
mature
「十分に考えられた」「洗練された」という意味です。
plan
「計画」を指します。
that
先行詞planを修飾する関係代名詞です。
addresses
「~に対処する」という意味です。
all
「全ての」という意味です。
potential risks
「潜在的なリスク」「起こりうるリスク」を指します。
We
need
to
make
a
more
mature
decision.
(私たちはもっと慎重な判断を下す必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need
「~を必要とする」という意味です。
to make
「~を作る」「~にする」という意味のto不定詞です。
a more
「もっと~な」という意味で、比較級を作ります。
mature
「成熟した」「十分に検討された」という意味です。
decision
「決定」「判断」を指します。
His
thinking
has
matured
over
the
years.
(彼の考え方は長年の間に円熟しました。)
His
「彼の」という所有を表します。
thinking
「考え方」「思考」を指します。
has
現在完了形を作る助動詞として使われています。
matured
「成熟する」「円熟する」という動詞matureの過去分詞形です。「成熟した状態になる」という意味です。
over the years
「数年かけて」「長年の間に」という意味です。
4.
債券などの満期が来た状態。
債券や投資商品、借入金などが契約で定められた満期日や支払期日を迎えた状態を表します。
The
bond
will
mature
in
ten
years.
(その債券は10年後に満期を迎えます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
bond
「債券」を指します。
will
「~だろう」という未来を表す助動詞です。
mature
「満期になる」という意味です。
in
「~後に」という未来の時点を示します。
ten years
「10年」を指します。
The
loan
matures
next
month.
(そのローンは来月満期を迎えます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
loan
「ローン」「借入金」を指します。
matures
「満期になる」「期限が来る」という動詞matureの三人称単数現在形です。
next month
「来月」を指します。
Payments
are
due
when
the
investment
matures.
(投資が満期になったら支払期日となります。)
Payments
「支払い」「返済」の複数形です。
are due
「支払期限が来ている」という意味です。
when
「~するとき」という時を表す接続詞です。
the investment
「その投資」を指します。
matures
「満期になる」という動詞matureの三人称単数現在形です。
関連
grown-up
adult
ripe
developed
seasoned
experienced
complete
due
payable
mellow