memrootじしょ
英和翻訳
longhand
longhand
ˈlɒŋhænd
ロングハンド
1.
手書きで書くこと。
コンピューターやタイプライターを使わず、ペンや鉛筆で文字を書き記すことを指します。
Please
write
your
answers
in
longhand.
(答えを手書きで書いてください。)
Please write
「~を書いてください」という丁寧な依頼を表します。
your answers
「あなたの答え」を指します。
in longhand
「手書きで」という方法を表す表現です。
He
drafted
the
letter
in
longhand
before
typing
it
up.
(彼は手書きで手紙の下書きをしてから、それをタイプしました。)
He drafted
「彼が下書きした」という意味で、文書の草案を作成することを指します。
the letter
特定の「手紙」を指します。
in longhand
「手書きで」という手段を示します。
before typing it up
それをタイプする前に、という意味です。
Many
older
people
still
prefer
to
communicate
in
longhand.
(多くの高齢者は、今でも手書きでコミュニケーションを取ることを好みます。)
Many older people
「多くの高齢者」を指します。
still prefer
「まだ好む」という意味で、以前からの好みが続いていることを示します。
to communicate
「コミュニケーションを取ること」を指します。
in longhand
「手書きで」という手段を表します。
2.
速記ではなく、完全な文字で書くこと。略さず全て書くこと。
速記(shorthand)のように文字を省略せず、全ての単語や文字を正式な形で書き記すことを指します。
The
secretary
transcribed
her
shorthand
notes
into
longhand.
(秘書は速記のメモを通常の手書きに転記した。)
The secretary
「その秘書」を指します。
transcribed
「転記した」という意味で、ある形式から別の形式へ書き換えることを指します。
her shorthand notes
「彼女の速記のメモ」を指します。
into longhand
「通常の手書き(完全な記述)」へと変換することを示します。
For
official
documents,
everything
must
be
written
out
in
longhand.
(公式文書では、すべてを省略せずに完全に手書きで記述しなければならない。)
For official documents
「公式文書については」という対象を示します。
everything
「すべてのこと」を指します。
must be written out
「書き出されなければならない」という義務を表します。
in longhand
「省略せずに完全に手書きで」という方法を示します。
He
explained
the
complex
concept
in
longhand,
without
using
any
abbreviations.
(彼はその複雑な概念を、略語を一切使わずに、詳細に手書きで説明した。)
He explained
「彼が説明した」という意味です。
the complex concept
「その複雑な概念」を指します。
in longhand
「詳細に手書きで(省略せずに)」という説明の仕方を指します。
without using any abbreviations
「いかなる略語も使わずに」という意味です。
関連
shorthand
handwriting
writing
typing
manuscript
handwritten