shorthand

/ˈʃɔːrtˌhænd/ ショートハンド

1. 話し言葉を素早く書き取るための特殊な筆記方法。略号や記号を用いる。

話される言葉の速度に合わせて書き記すために考案された、特殊な記号や略字を用いる筆記システムを指します。裁判の記録や議事録作成、速報記事の執筆などに用いられます。
She took notes in shorthand during the lecture. (彼女は講義中に速記でメモを取った。)

2. 長い表現や複雑な概念を短く、簡潔に表す方法や、その表現自体。

あるいは、ある概念や言葉を短く、手軽に表現するための略称や略記を指します。これは必ずしも特殊な筆記システムではなく、日常的なコミュニケーションや特定の分野で使われる一般的な短縮形や略語も含まれます。
NATO is shorthand for North Atlantic Treaty Organization. (NATOは北大西洋条約機構の略称です。)