1.
短縮された形
単語やフレーズを短くした形のこと。コミュニケーションを効率化するために用いられる。
Please
reply
ASAP.
(できるだけ早く返信してください。)
ASAP
「As Soon As Possible」の省略形で、「できるだけ早く」という意味です。
Please
RSVP
by
Friday.
(金曜日までにご返信ください。)
RSVP
フランス語の「Répondez s'il vous plaît」の省略形で、「ご返信お願いします」という意味です。
That's
so
funny,
LOL.
(それすごく面白い、(笑)。)
LOL
「Laughing Out Loud」の省略形で、「(声を出して)笑う」という意味です。インターネットスラングとしてよく使われます。
Bring
your
own
snacks,
e.g.,
chips
or
cookies.
(お菓子を持参してください。例えば、チップスやクッキーなど。)
e.g.
ラテン語の「exempli gratia」の省略形で、「例えば」という意味です。
He
is
a
vegetarian,
i.e.,
he
doesn't
eat
meat.
(彼はベジタリアンです。つまり、肉を食べません。)
i.e.
ラテン語の「id est」の省略形で、「すなわち」「つまり」という意味です。
2.
頭文字で作られた短い形
いくつかの単語の最初の文字を組み合わせて作られた短い形。組織や機関の名前によく使われる。
NATO
is
an
international
organization.
(NATOは国際組織です。)
NATO
「North Atlantic Treaty Organization」の略語で、「北大西洋条約機構」を意味します。
NASA
is
responsible
for
space
exploration.
(NASAは宇宙探査を担当しています。)
NASA
「National Aeronautics and Space Administration」の略語で、「アメリカ航空宇宙局」を意味します。
The
FBI
is
investigating
the
crime.
(FBIはその犯罪を捜査しています。)
FBI
「Federal Bureau of Investigation」の略語で、「連邦捜査局」を意味します。
The
CIA
gathers
intelligence.
(CIAは諜報活動を行います。)
CIA
「Central Intelligence Agency」の略語で、「中央情報局」を意味します。
The
UN
works
for
world
peace.
(国連は世界平和のために活動しています。)
UN
「United Nations」の略語で、「国際連合」を意味します。