memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
abbreviations
abbreviations
[əˌbriːviˈeɪʃənz]
アブリーヴィエイションズ
•
省略形
•
短縮された単語
1.
短縮された便利な表現
単語やフレーズを短くした形。コミュニケーションを効率化するために使われる。
Abbreviations
are
common
in
English.
(省略形は英語でよく使われます。)
Abbreviations
「Abbreviations」は「abbreviation」の複数形で、「省略」や「短縮」を意味します。
are
「are」は、主語が複数の場合のbe動詞で、「~である」という意味です。
common
「common」は「一般的な」や「よく見られる」という意味です。
in
「in」は場所や時間を表す前置詞で、ここでは「~において」という意味で使われています。
English
「English」は「英語」という意味です。
e.g.
(例えば)
e.g.
例えば、例を挙げるときに使います。
etc.
(〜など)
etc.
「etc.」は「その他」や「~など」を意味し、リストの最後に使われます。
ASAP
(できるだけ早く)
ASAP
「ASAP」は「as soon as possible」の略で、「できるだけ早く」という意味です。
2.
短くした単語
長い単語を短くした形
Mr.
(〜氏)
Mr.
男性に対する敬称の省略形です。
Mrs.
(〜夫人)
Mrs.
既婚女性に対する敬称の省略形です。
Dr.
(〜博士、〜先生)
Dr.
医者や博士に対する敬称の省略形です。
Ave.
(〜通り)
Ave.
通りの名前で使われる省略形です。
関連
acronym
initialism