key signature

[ˈkiː ˌsɪɡnətʃər] キーシグネチャー

1. 楽譜の冒頭に記される、楽曲の調を示すシャープやフラットの記号の集まり。

音楽において、その曲がどのキー(調)で演奏されるかを示すために、五線譜の冒頭に配置されるシャープ(♯)やフラット(♭)の集まりのことです。これにより、楽譜全体を通して特定の音を半音上げたり下げたりする手間を省き、演奏をスムーズにします。
The key signature indicates that the piece is in C major. (その調号は、曲がハ長調であることを示しています。)