memrootじしょ
英和翻訳
key signature
sandrail
enamel loss
encourager
Dyscalculia
astral body
assume an obligation
involvedness
fair trial
die-cutting
key signature
[ˈkiː ˌsɪɡnətʃər]
キーシグネチャー
1.
楽譜の冒頭に記される、楽曲の調を示すシャープやフラットの記号の集まり。
音楽において、その曲がどのキー(調)で演奏されるかを示すために、五線譜の冒頭に配置されるシャープ(♯)やフラット(♭)の集まりのことです。これにより、楽譜全体を通して特定の音を半音上げたり下げたりする手間を省き、演奏をスムーズにします。
The
key
signature
indicates
that
the
piece
is
in
C
major.
(その調号は、曲がハ長調であることを示しています。)
The key signature
「その調号」を意味します。
indicates
「示している」という意味の動詞です。
that
従属節を導く接続詞で、「~ということ」を意味します。
the piece
「その曲」を意味します。
is in C major
「ハ長調である」という状態を表します。
Always
check
the
key
signature
before
you
start
playing.
(演奏を始める前に、必ず調号を確認してください。)
Always check
「常に確認する」「必ず確認する」という指示です。
the key signature
「調号」を指します。
before you start playing
「演奏を始める前に」という時間的な条件を示します。
A
composition
with
no
sharps
or
flats
in
its
key
signature
is
in
C
major
or
A
minor.
(調号にシャープもフラットもない楽曲は、ハ長調かイ短調です。)
A composition
「楽曲」「作曲」を意味します。
with no sharps or flats
「シャープやフラットがない」という状態を示します。
in its key signature
「その調号において」という意味です。
is in C major or A minor
「ハ長調かイ短調である」という状態を表します。
関連
scale
major
minor
sharp
flat
natural
clef
tempo
rhythm
time signature
harmony
melody