fulsome

[ˈfʌlsəm] ファルスム

1. 過度にへつらうような、または偽善的に思えるほどお世辞を言うさま

相手に気に入られようとして、過剰なほどお世辞を言ったり、へりくだったりする様子を表します。その行為が、言っている本人がそう思っていなくても、聞く側には偽善的であったり、不快に感じられたりするような程度に達していることを示唆します。
His fulsome praise made me feel uncomfortable. (彼の過度な称賛は私を不快にさせた。)

2. (量や程度が)大量の、広範囲の

量や範囲が非常に大きい、または十分すぎるほど多い様子を表します。単に量が多いだけでなく、その情報や支援などが網羅的であったり、期待をはるかに超えていたりするニュアンスを含みます。
The report provided fulsome details about the project. (その報告書はプロジェクトに関する広範囲な詳細を提供した。)