memrootじしょ
英和翻訳
embellished
embellished
/ɪmˈbɛlɪʃt/
インベリッシュト
1.
飾り立てられた、装飾された
物事をより魅力的に見せるために、装飾や詳細な要素が加えられた状態を表します。衣服、家具、物語などに使われます。
The
dress
was
beautifully
embellished
with
intricate
embroidery.
(そのドレスは精巧な刺繍で美しく飾り付けられていた。)
The dress
「そのドレス」を指します。
was beautifully
「美しく~されていた」という状態を表します。
embellished
「飾り付けられていた」「装飾されていた」という状態動詞の過去分詞形です。
with
「~で」「~を用いて」という手段や材料を表す前置詞です。
intricate embroidery
「精巧な刺繍」を意味します。
Her
storytelling
was
often
embellished
with
vivid
descriptions.
(彼女の語り口は、しばしば生き生きとした描写で飾られていた。)
Her storytelling
「彼女の物語を語る才能や手法」を指します。
was often
「しばしば~だった」という頻度を表します。
embellished
「飾り付けられていた」「彩られていた」という意味です。
with
「~を伴って」「~で」という付属を表す前置詞です。
vivid descriptions
「生き生きとした描写」を意味します。
The
ancient
manuscript
was
embellished
with
gold
leaf
and
precious
stones.
(その古代の写本は金箔と宝石で装飾されていた。)
The ancient manuscript
「その古代の写本」を指します。
was embellished
「装飾されていた」「飾り付けられていた」という受動態の動詞です。
with
「~で」「~を用いて」という手段や材料を表す前置詞です。
gold leaf
「金箔」を意味します。
and
「~と」という接続詞です。
precious stones
「宝石」「貴石」を意味します。
2.
(話などが)脚色された、誇張された
事実や真実をより面白く、劇的にするために、詳細を付け加えたり、誇張したりした状態を表します。
His
account
of
the
event
was
slightly
embellished
to
make
it
more
exciting.
(その出来事に関する彼の話は、より面白くするために少し脚色されていた。)
His account
「彼の話」「説明」を指します。
of the event
「その出来事の」という所有や関連を表します。
was slightly
「少し~だった」という程度を表します。
embellished
「脚色されていた」「誇張されていた」という意味です。
to make it
「それを~にするために」という目的を表します。
more exciting
「よりわくわくする」「より面白く」という比較級です。
The
story
was
embellished
with
fantastical
details,
making
it
hard
to
believe.
(その話は空想的な詳細で誇張されており、信じがたかった。)
The story
「その話」を指します。
was embellished
「脚色されていた」「誇張されていた」という受動態の動詞です。
with
「~を伴って」「~で」という付属を表す前置詞です。
fantastical details
「空想的な詳細」を意味します。
making it
「それを~にしながら」という結果や状況を表します。
hard to believe
「信じがたい」という意味です。
She
tends
to
tell
embellished
stories
about
her
travels.
(彼女は自分の旅行について脚色された話をする傾向がある。)
She tends to
「彼女は~する傾向がある」という習慣や傾向を表します。
tell
「話す」「語る」という動詞です。
embellished stories
「脚色された話」「誇張された物語」を意味します。
about
「~について」という主題を表す前置詞です。
her travels
「彼女の旅行」を意味します。
関連
adorn
decorate
beautify
ornament
enhance
exaggerate
fabricate
garnish
elaborate