memrootじしょ
英和翻訳
ornament
ornament
[ˈɔːrnəmənt]
オーナメント
1.
飾り物、装飾品
何かを美しく見せるために加えられる物品のこと。クリスマスオーナメントのように、具体的な飾り物を指す場合によく使われます。
She
hung
a
beautiful
ornament
on
the
Christmas
tree.
(彼女は美しいオーナメントをクリスマスツリーに飾りました。)
She
「彼女」を指します。
hung
「吊るした」「掛けた」という意味の動詞 "hang" の過去形です。
a beautiful ornament
「一つの美しい飾り物」を指します。
on the Christmas tree
「そのクリスマスツリーの上に」という意味です。
The
building
was
covered
in
intricate
stone
ornaments.
(その建物は複雑な石の装飾品で覆われていました。)
The building
「その建物」を指します。
was covered
「~で覆われていた」という受動態を表します。
in intricate stone ornaments
「複雑な石の装飾品で」という意味です。
She
bought
a
small
glass
ornament
as
a
souvenir.
(彼女はお土産に小さなガラスの飾り物を買いました。)
She
「彼女」を指します。
bought
「買った」という意味の動詞 "buy" の過去形です。
a small glass ornament
「小さなガラスの飾り物」を指します。
as a souvenir
「お土産として」という意味です。
2.
装飾音、修飾語句
音楽における装飾音符や、文章における修飾的な語句など、本質的ではないが表現を豊かにするために加えられる要素。
The
pianist
added
a
few
ornaments
to
the
melody.
(ピアニストはメロディーにいくつか装飾音を加えました。)
The pianist
「そのピアニスト」を指します。
added
「加えた」という意味の動詞 "add" の過去形です。
a few ornaments
「いくつかの装飾音」を指します。
to the melody
「そのメロディーに」という意味です。
His
speech
was
full
of
rhetorical
ornaments.
(彼のスピーチは修辞的な飾りでいっぱいでした。)
His speech
「彼のスピーチ」を指します。
was full of
「~でいっぱいだった」という意味です。
rhetorical ornaments
「修辞的な飾り」を指します。
Avoid
using
too
many
ornaments
in
academic
writing.
(学術的な文章ではあまり多くの修飾的な表現を使うのを避けなさい。)
Avoid using
「使うことを避けなさい」という命令形です。
too many ornaments
「あまりに多くの修飾的な表現」を指します。
in academic writing
「学術的な文章で」という意味です。
関連
decoration
embellishment
adornment
trimming
accessory
bauble
trinket