I
												「私」という人を指します。
											
																					
												was
												「〜だった」「〜の状態にあった」という意味で、be動詞の過去形です。
											
																					
												so
												「とても」「非常に」という意味で、後の形容詞や副詞を強調します。
											
																					
												disgusted
												「嫌悪感を抱いた」「うんざりした」という状態を表す形容詞です。
											
																					
												with
												ここでは「〜に対して」「〜に(対して)」という意味で、うんざりした対象を示します。
											
																					
												the
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												lack
												「不足」「欠如」という意味です。
											
																					
												of
												「〜の」という意味で、所属や関連を示します。
											
																					
												hygiene
												「衛生」「清潔さ」という意味です。