memrootじしょ
英和翻訳
dangerous woman
dangerous woman
/ˈdeɪndʒərəs ˈwʊmən/
デインジャラス ウーマン
1.
他者にとって危険な、あるいは脅威となる可能性のある女性。物理的または精神的なリスクを伴う場合がある。
他者にとって脅威となったり、危害を加えたりする可能性のある女性を指します。物理的な危険だけでなく、精神的、社会的なリスクを伴う場合にも使われます。
She's
a
dangerous
woman
to
cross,
with
her
sharp
wit
and
powerful
connections.
(彼女は鋭い機知と強力な人脈を持っているので、敵に回すと危険な女性です。)
She's
「彼女は〜である」という意味の「She is」の短縮形。
a dangerous woman
「一人の危険な女性」。ここでは「関わると危険な女性」というニュアンス。
to cross
「(人)に逆らう、敵対する」という意味の句動詞。
with her sharp wit
「彼女の鋭い機知によって」。「wit」は機知、知恵。
and powerful connections
「そして強力な人脈」。
In
the
spy
novel,
the
protagonist
falls
for
a
dangerous
woman
who
turns
out
to
be
a
double
agent.
(そのスパイ小説で、主人公は二重スパイだと判明する危険な女性に恋をする。)
In the spy novel
「そのスパイ小説の中で」。
the protagonist
「主人公」。
falls for
「〜に恋をする、〜に夢中になる」という意味の句動詞。
a dangerous woman
「一人の危険な女性」。
who turns out to be
「〜であると判明する」という意味の句動詞。先行詞の「a dangerous woman」を修飾する関係代名詞節の一部。
a double agent
「二重スパイ」。
The
detective
warned
him
about
the
dangerous
woman
involved
in
the
fraud
scheme.
(探偵は彼に、その詐欺計画に関わっている危険な女性について警告した。)
The detective
「その探偵」。
warned him
「彼に警告した」。
about the dangerous woman
「その危険な女性について」。
involved in the fraud scheme
「その詐欺計画に関与している」。
2.
非常に魅力的で、手ごわく、強い影響力を持つ女性。現代ではポジティブな意味合いで使われることもある。
非常に魅力的で、手ごわく、あるいは強い影響力を持つ女性を指すことがあります。時には、男性にとって扱いにくい、独立した、カリスマ的な存在としてポジティブな意味合いで使われることもあります。アリアナ・グランデの曲名としても知られています。
She
owns
the
room
with
her
confidence;
she's
a
truly
dangerous
woman.
(彼女は自信をもってその場を圧倒する、まさに魅力的で力強い女性だ。)
She owns the room
「彼女はその場を支配する、注目を一身に集める」という意味の表現。
with her confidence
「彼女の自信によって」。
she's a truly dangerous woman
「彼女は真に魅力的で力強い女性だ」。ここでは「手ごわい」というポジティブな意味合い。
His
ex-girlfriend
was
a
dangerous
woman
–
incredibly
smart
and
always
got
what
she
wanted.
(彼の元ガールフレンドは手ごわい女性だった。信じられないほど賢く、いつも自分の欲しいものを手に入れた。)
His ex-girlfriend
「彼の元ガールフレンド」。
was a dangerous woman
「手ごわい女性だった」。ここでは魅力的で扱いにくい、強い女性のニュアンス。
– incredibly smart
「— 信じられないほど賢い」。
and always got what she wanted
「そして常に自分の欲しいものを手に入れた」。
Ariana
Grande's
song
'Dangerous
Woman'
perfectly
captures
the
essence
of
a
confident
and
powerful
woman.
(アリアナ・グランデの楽曲『デンジャラス・ウーマン』は、自信に満ちた力強い女性の本質を見事に捉えている。)
Ariana Grande's song
「アリアナ・グランデの歌」。
'Dangerous Woman'
楽曲のタイトル。
perfectly captures the essence
「本質を完璧に捉えている」という意味の動詞句。
of a confident and powerful woman
「自信があり力強い女性の」。
関連
femme fatale
powerful woman
strong-willed woman
intimidating woman
charismatic woman