memrootじしょ
英和翻訳
corner store
corner store
ˈkɔːrnər stɔːr
コーナー ストア
1.
街角の小さな店、コンビニエンスストア
住宅街の角に位置し、食料品、飲み物、日用品など、ちょっとした買い物がすぐにできる便利な小売店を指します。地域住民に親しまれることが多いです。
I'm
just
running
to
the
corner
store
to
grab
some
milk.
(牛乳を買いにちょっと近所の店に行ってくるね。)
I'm just running
「ちょっと急いで行く」というニュアンスで、手早く行動することを意味します。
to the corner store
「角の店へ」という意味で、住宅街などにある小さな店を指します。
to grab some milk
「牛乳を少し買うために」という意味で、「grab」はここでは「手早く手に入れる」というニュアンスです。
Could
you
pick
up
some
bread
at
the
corner
store
on
your
way
home?
(帰り道に角の店でパンを買ってきてくれる?)
Could you pick up
「〜を取ってきてくれますか」と、何かを拾ってくるよう依頼する際に使われる表現です。
some bread
「いくらかのパン」という意味で、不特定の量のパンを指します。
at the corner store
「角の店で」という意味で、その場所を指定しています。
The
corner
store
is
open
until
midnight.
(その角の店は真夜中まで開いています。)
The corner store
「その角の店」という意味で、話題にしている特定の小さな店を指します。
is open
「開いている」という状態を示します。
until midnight.
「真夜中まで」という意味で、閉店時間を表します。
2.
昔ながらのよろず屋、雑貨店
地域に根ざした、個人経営の小さな商店を指す場合もあります。大型スーパーマーケットとは異なり、地域コミュニティの中心として機能したり、昔ながらの温かみのある雰囲気を保持していることが多いです。
The
old
corner
store
has
been
there
for
generations.
(その古い角の店は何世代にもわたってそこにある。)
The old corner store
「その古い角の店」という意味で、歴史のある小さな店を指します。
has been there
「そこにずっとある」という意味で、継続している状態を示します。
for generations.
「何世代にもわたって」という意味で、非常に長い期間を表します。
It
feels
like
stepping
back
in
time
when
you
go
into
that
corner
store.
(あの角の店に入ると、まるでタイムスリップしたような気分になる。)
It feels like stepping back in time
「時代を遡ったような感じがする」という意味で、昔の雰囲気を体験することを表します。
when you go
「あなたが行くと」という意味で、特定の行動が引き起こす結果を示します。
into that corner store.
「あの角の店に」という意味で、場所を指定しています。
We
used
to
buy
candy
from
the
corner
store
every
day
after
school.
(私たちは放課後、毎日その角の店でキャンディーを買っていたものだ。)
We used to buy candy
「私たちは昔、キャンディーを買っていた」という意味で、過去の習慣や行為を表します。
from the corner store
「その角の店から」という意味で、キャンディーを買っていた場所を示します。
every day after school.
「毎日、放課後に」という意味で、その習慣がいつ行われていたかを示します。
関連
convenience store
bodega
general store
deli
mini-mart