memrootじしょ
英和翻訳
deli
notable person
tightening
deli
/ˈdɛli/
デリ
1.
デリカテッセン、惣菜店
高品質の肉、チーズ、サラダ、調理済み食品などを売る店や、スーパーマーケット内にある同様のカウンターを指します。
Let's
grab
a
sandwich
at
the
deli.
(デリでサンドイッチを買おう。)
Let's
「~しよう」と提案する際に使われます。
grab
この文脈では「(手軽に)手に入れる」「買う」という意味です。
a sandwich
パンに具材を挟んだ食べ物です。
at the deli
「そのデリで」という場所を示します。deliはデリカテッセンの略です。
I
need
to
pick
up
some
cheese
from
the
deli.
(デリでチーズを買う必要がある。)
I
話者自身を指します。
need to
「~する必要がある」という意味です。
pick up
この文脈では「(店で)買う」「受け取る」という意味です。
some cheese
いくらかのチーズを指します。
from the deli
「そのデリから」という出どころを示します。
The
deli
on
the
corner
makes
great
subs.
(角にあるデリは美味しいサブサンドイッチを作っている。)
The deli
特定のデリカテッセンを指します。
on the corner
「角にある」という場所を示します。
makes
「~を作る」「~を調理する」という意味です。
great subs
非常に美味しいサブマリンサンドイッチを指します。
We
often
buy
lunch
from
the
deli.
(私たちはよくデリで昼食を買う。)
We
話者と他の人々を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
buy
「買う」という意味です。
lunch
昼食を指します。
from the deli
「そのデリから」という出どころを示します。
2.
デリ(の食べ物)、デリカテッセンで売られている料理
デリカテッセンで売られている、すぐに食べられる調理済みの食品、特にコールドカットやサラダなどを指します。
The
deli
counter
has
fresh
salads
every
day.
(そのデリのカウンターでは毎日新鮮なサラダが売られています。)
The deli counter
デリカテッセンの食べ物を扱うカウンターを指します。
has
「~がある」「~を扱っている」という意味です。
fresh salads
新鮮なサラダを指します。
every day
「毎日」という意味です。
I
love
ordering
deli
meats
for
my
sandwiches.
(サンドイッチ用にデリの肉を注文するのが大好きです。)
I
話者自身を指します。
love ordering
「~を注文するのが大好きだ」という意味です。
deli meats
デリカテッセンで売られている、薄切りにされた加工肉を指します。
for my sandwiches
「私のサンドイッチのために」という目的を示します。
She
picked
up
some
deli
potato
salad
for
the
picnic.
(彼女はピクニック用にデリのポテトサラダを買った。)
She
ある女性を指します。
picked up
この文脈では「(店で)買う」「手に入れる」という意味です。
some deli potato salad
デリカテッセンで売られているポテトサラダを指します。
for the picnic
「そのピクニックのために」という目的を示します。
The
spread
included
various
deli
cheeses.
(その食卓には様々なデリチーズが含まれていた。)
The spread
この文脈では、食べ物が並べられた食事やパーティーの用意を指します。
included
「~を含んでいた」という意味です。
various
「様々な」という意味です。
deli cheeses
デリカテッセンで売られている様々な種類のチーズを指します。
関連
delicatessen
sandwich shop
gourmet
butcher
bakery
cafe