memrootじしょ
英和翻訳
bakery
bakery
/ˈbeɪkəri/
ベーカリー
1.
パンやケーキを製造・販売するお店。
パンやケーキ、焼き菓子といったものを製造したり、販売したりしている店舗のことを指します。一般的に「パン屋さん」として親しまれています。
I'm
going
to
the
bakery
to
buy
some
fresh
bread.
(新鮮なパンを買いにパン屋さんに行きます。)
I'm going to
「~に行く途中です」や「行くつもりです」といった現在進行形や未来の意図を表します。
the bakery
話題になっている特定の「パン屋さん」を指します。
to buy
「買うために」という目的を表す不定詞です。
some fresh bread
「いくらかの焼きたてのパン」を指します。
This
cake
is
from
the
bakery
downtown.
(このケーキは街中のパン屋さんのものです。)
This cake
話題になっている「このケーキ」を指します。
is from
「~の出身である」「~から来ている」「~のものです」といった由来や出所を表します。
the bakery
話題になっている特定の「パン屋さん」を指します。
downtown
「街中で」「商業地区で」といった場所を表します。
She
works
at
a
bakery.
(彼女はパン屋さんで働いています。)
She works
「彼女は働いている」という現在の習慣や状態を表します。
at
特定の場所や施設を示す前置詞です。
a bakery
不特定の「一つのパン屋さん」を指します。
2.
パンやケーキを製造・販売する事業または産業。
パンやケーキといった焼き菓子の製造や販売をビジネスとして行うこと、あるいはその産業全体を指す場合もあります。
He
is
considering
starting
his
own
bakery
business.
(彼は自分自身のパン事業を始めることを検討しています。)
He is considering
「彼は検討している」「考えている」という現在の思考や計画を表します。
starting
「始めること」という動詞startのing形名詞(動名詞)です。
his own bakery
「彼自身のパン屋さん」という意味ですが、ここでは店舗ではなく「パン・ケーキ事業」全体を指すこともあります。
business
「事業」「商売」を指します。この単語と組み合わさることで、「パン屋さん」が「パン事業」の意味合いを強調します。
The
bakery
industry
is
growing
rapidly.
(パン産業は急速に成長しています。)
The bakery
ここでは特定の「パン事業」または「パン産業」全体を指すことがあります。
industry
「産業」「業界」を指します。この単語と組み合わさることで、「パン屋さん」が「パン産業」の意味合いを明確にします。
is growing
「成長している」という現在の進行状況を表します。
rapidly
「急速に」「速く」という様態を表す副詞です。
Investment
in
the
bakery
sector
is
increasing.
(パン関連分野への投資が増加しています。)
Investment in
「~への投資」を指します。
the bakery
ここでは特定の「パン事業」または「パン産業」全体を指すことがあります。
sector
「部門」「分野」を指します。この単語と組み合わさることで、「パン屋さん」が「パン関連分野」の意味合いを明確にします。
is increasing
「増加している」という現在の進行状況を表します。
関連
baker
bake
bread
cake
pastry
shop
store
confectionery