memrootじしょ
英和翻訳
bake
bake
/beɪk/
ベイク
1.
オーブンなどで(パン、ケーキ、菓子など)を焼く
特にパンやケーキ、クッキーなどをオーブンで焼く行為を指します。陶器などを窯で焼く場合にも使われます。
I
will
bake
a
cake
for
her
birthday.
(彼女の誕生日にケーキを焼きます。)
I
「私」という人を指します。
will bake
未来に行われる「焼く」という動作を表します。「will」は未来の意思や予定を示します。
a cake
特定の種類ではなく、「1つのケーキ」を指します。
for her birthday
「彼女の誕生日のために」という意味で、目的を示します。
She
bakes
delicious
cookies.
(彼女はおいしいクッキーを焼きます。)
She
「彼女」という女性を指します。
bakes
(三単現のs付きで)「焼く」という動作を表します。
delicious cookies
「おいしいクッキー」を指します。
The
pottery
is
baking
in
the
kiln.
(その陶器は窯で焼かれています。)
The pottery
「その陶器」を指します。
is baking
(現在進行形で)「焼かれている」という状態、または「焼いている」という動作の途中を表します。
in the kiln
「窯の中で」という意味です。
2.
太陽などで熱くなる、日焼けする
太陽の光や熱によって地面や体が非常に熱くなる状態や、肌が日焼けすることを指すことがあります。
The
sand
was
baking
hot
under
the
sun.
(砂は太陽の下で焼けるように熱かった。)
The sand
「その砂」を指します。
was baking hot
「焼けるように熱かった」という意味です。「baking」はここでは「非常に」という意味を強調する副詞的に使われています。
under the sun
「太陽の下で」という意味です。
I'm
baking
in
this
heat.
(この暑さで焼けてしまいそうだ(暑くてたまらない)。)
I'm
「I am」(私は~です)の短縮形です。
baking
ここでは「日焼けしている」「焼けている」という意味で使われています。
in this heat
「この暑さの中で」という意味です。「heat」は「暑さ、熱」を指します。
The
ground
is
baking
dry
from
the
drought.
(干ばつで地面は焼けるように乾燥している。)
The ground
「地面」を指します。
is baking dry
「焼けるように乾燥している」という意味です。「baking」は「非常に」という意味を強調します。
from the drought
「干ばつのせいで」という意味で、原因を示します。「drought」は「干ばつ」です。
3.
(スラング)麻薬(特に大麻)を使用する
若者の間などで使われるスラングで、特に大麻を吸引する行為を指します。また、麻薬によってハイになった状態を指すこともあります。
They
went
to
the
park
to
bake.
(Slang)
(彼らは大麻を吸いに公園へ行った。(スラング))
They
「彼ら」という複数人を指します。
went
「go」(行く)の過去形です。「行った」という意味です。
to the park
「公園へ」という意味で、場所を示します。
to bake
ここではスラングで「麻薬を吸うために」という目的を示します。
He's
baked
right
now.
(Slang)
(彼は今、(麻薬で)ハイになっている。(スラング))
He's
「He is」(彼は~です)の短縮形です。
baked
ここではスラングで「(麻薬で)ハイになっている」という状態を表します。
right now
「ちょうど今」という意味です。
Let's
bake
tonight.
(Slang)
(今夜大麻吸おうぜ。(スラング))
Let's
「Let us」(~しましょう)の短縮形です。
bake
ここではスラングで「大麻を吸う」という行為を提案しています。
tonight
「今夜」という意味です。
関連
cook
roast
grill
fry
oven
pastry
bread
cookie