memrootじしょ
英和翻訳
mini-mart
mini-mart
[ˈmɪniˌmɑːrt]
ミニマート
1.
小規模なコンビニエンスストア
比較的規模が小さく、食料品や日用品など日常的に必要なものを手軽に購入できる店舗を指します。ガソリンスタンドに併設されていることもよくあります。
I'll
just
grab
a
drink
from
the
mini-mart
on
the
corner.
(角のミニマートで飲み物をちょっと買ってきます。)
I'll just grab
「ちょっと手に入れる」「さっと取る」というニュアンスの表現。
a drink
「飲み物」。
from the mini-mart
「ミニマートから」。どこから飲み物を手に入れるかを示します。
on the corner
「角に(ある)」。ミニマートの位置を特定します。
Many
gas
stations
have
an
attached
mini-mart
for
customer
convenience.
(多くのガソリンスタンドには、顧客の利便性のためにミニマートが併設されています。)
Many gas stations
「多くのガソリンスタンド」。
have an attached
「付属している」「併設されている」。
mini-mart
「ミニマート」。
for customer convenience
「顧客の利便性のために」。併設されている理由を示します。
The
mini-mart
is
open
24/7,
which
is
very
convenient
for
late-night
snacks.
(そのミニマートは24時間営業で、夜食にとても便利です。)
The mini-mart
「そのミニマート」。特定のミニマートを指します。
is open 24/7
「24時間年中無休で営業している」。
which is very convenient
「それはとても便利である」。前の文の内容を受けて、その便利さを説明します。
for late-night snacks
「夜食のために」「夜食として」。何に便利かを示します。
関連
convenience store
general store
kiosk
bodega
corner shop